dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社訪問で以下の二人の方にお世話になりました。
(1)専務取締役(社長の息子)・40歳
(2)総務人材開発(役職名は不明)・60歳

役職と年齢を考慮した場合、どちらの方を先に書くべきなのでしょうか?
手紙のマナー等まだまだ勉強不足で困惑してます。
どなたかお答えいただけると幸いです。

A 回答 (2件)

こんにちは、



#1さんの回答に賛成です。

「どうしても連名にしたい」という前提なら、
年齢ではなく、役職上席順です。

 社長の息子という点は無視しても、どう考えても、専務の上は、会長、副会長、社長、副社長しかいないと思います。人材開発担当者が、会長や社長を兼任しているとは思えませんので、専務が先です。

 但し、総務人材開発の方の役職がわからないと、連名にせよ、個別にせよ、礼状のあて先が書けないと思います。
 
 先方の総務に、「すいませんが、○○様の役職名を教えていただけませんか?」と聞くのが一番です。
(その電話に、本人が出てくると困りますけど...)

 御参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまいすみませんでした。

やっぱり、別々にお礼状出しました。
一緒に出すなんて、よく考えてみると失礼ですよね…。
とっても助かりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/07 19:44

お礼状は連名で出さずに


其々に一通ずつ書くべきだと思います。
それが正しいマナーだと言う
確信はありませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も別々に出したほうが良いかと迷ったのですが、
しつこいかなぁとかいろいろ考えてしまいました。
やはり一般常識としては、別々に出すべきなのですね。

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/05 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています