dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカのビザ申請のための写真の背景が白とありますが、今まで2軒行った写真屋さんで白はできないといわれました。
みなさんはどうやって写真を撮りましたか?
もう少しあたれば白でもできるとこがあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

私は、東京駅の地下にある証明写真用のボックスで5×5の写真を撮りました。

もちろん背景は白です。

旅行代理店の方に言われたのですが、もし白以外の背景の写真を撮って、ビザに貼り付けた場合、最悪アメリカに入国できないといわれ、焦って探したら、以外にも単なる証明写真の写真機で撮れました。私は現在アメリカに滞在しているので、それでも十分入国できます。

もし東京に住んでいなくても、多分近くにあるのでは?ボックスをあたってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の人へのお礼と同じになりますが。。。
昨日近所で偶然背景が白いボックスを見つけたので無事写真を撮ることができ、今日申請に行ってきました。
大阪の大使館内には写真を撮るところがなく、近所に写真屋さんか、ボックスがあるらしく、取り直しといわれた人が場所を教えてもらっていました。
1週間以内にビザが送られてくるということなので、これで安心できます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 16:24

Jビザ、Fビザ、B1-2ビザで違うことは無いと思いますが、背景で肩が消えないように色つきのものを着て、メガネの場合は光が反射しないように工夫して撮影します。



白色系の壁かスクリーンの前に立ち、1眼レフのカメラで撮影したものを10枚程度用意し、大きさが合うものを切り取り提出しました。

傷があるように見えたりすると、実物とは違うと再提出を求められたりすることもあるようですが、心配なら数枚用意すると選んでくれます。

写真店で撮影してもらった場合には、ネガを貰い、数枚焼き増しし、大きさも少しずつ変えてもらうと対応できます。背景の色はスライド用のスクリーンでお願いすると、ちゃんと白くできますが、小さいお店の方がこちらの要望をちゃんと聞いてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の人へのお礼と同じになりますが。。。
昨日近所で偶然背景が白いボックスを見つけたので無事写真を撮ることができ、今日申請に行ってきました。
大阪の大使館内には写真を撮るところがなく、近所に写真屋さんか、ボックスがあるらしく、取り直しといわれた人が場所を教えてもらっていました。
1週間以内にビザが送られてくるということなので、これで安心できます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 16:24

どちらで面接を受けられるのか分かりませんが、東京であれば大使館内にも写真を撮る所があります。


私は駅においてある証明写真用ボックスで白黒で撮っていったんですが、背景が白くない(=グレーがかっていました)ということでその場で撮り直させられました。
事前に準備して行っても、白くない場合はどうせ撮り直しになりますから、写真は持っていかずにその場で撮るようにしてもよいかな、とはいう気はします。
完全に白いバックグランドでやってもらえるところが見つかれば別ですが
あと、背景が白くないにも関わらず、念のため持っていくだけ持っていこう、という場合には、まず間違いなく撮り直しになるであろうことを予想して、できるだけ安い所で撮るようにすると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の人へのお礼と同じになりますが。。。
昨日近所で偶然背景が白いボックスを見つけたので無事写真を撮ることができ、今日申請に行ってきました。
大阪の大使館内には写真を撮るところがなく、近所に写真屋さんか、ボックスがあるらしく、取り直しといわれた人が場所を教えてもらっていました。
1週間以内にビザが送られてくるということなので、これで安心できます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!