
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、きついようですがこのままでは
これからも仕事に限らず結婚すれば家事、育児でも
何かと言い訳を言っては逃げ道を作りそうですね。
かくいう私も3食昼寝つきの気ままな専業主婦の身、
人に説教できる立場のものではありませんが
OL時代は仕事においては給料をいただいている以上
どんな仕事であれプロ意識を持って一流でありたいと
思っていました。
いずれ辞めるにしても「辞めてくれてほっとした」と思われるより
「また戻ってきてね」って言われて辞めるほうがずっと素敵だと思いませんか?
そしてそういう逃げてばかりの自分が彼の前で胸を張って生きていけるか、
そういうあなたを彼が一人の人間として認め、尊敬し、
「この人と結婚したい!」と思ってもらえるのか、
そして結婚してからも愛し続けてくれるのかどうか・・・
彼の前で恥ずかしくない人間でありたい、
また、自分が彼に恥をかかせるような人間であってはいけない、
そう考えればもう少しどうにかしなければ、と
思うような気がします。
ご回答ありがとうございます。厳しいご意見ですが読ませて頂きました。このまま逃げ続ける人間にはなりたくありません。努力して、悔いのない人生を歩みたいと思います。
No.2
- 回答日時:
「どうせ」というのなら、人間はいつかは必ず死ぬのだから、努力して生きていくのなどムダなことで、すぐ死んでしまえばいいということになりますよね(^^;)。
でも、せっかく生きているのだから、いまの一瞬を大切に生きないと損だとは思いませんか。
いまの仕事はどうせやめるのかもしれません。でも、いまあなたは働いてお給料をいただいているのですから、いまできることはしっかりやるべきです。そして、「自分はいつでもやるべきことはできる」という自信は、将来、あなたがどんなことをするときにでも、強い味方になるでしょう。
家事であろうと育児であろうと別の仕事であろうと、そのときにやるべきことをやる自分になるためには、いまのあなたがやるべきことを、やるんです。
ご回答ありがとうございます。そうですね、今を生きることが大事だと思います。自分の為にも、やるべきことをやれる人間になりたいです。
No.1
- 回答日時:
ミスをしたとき「どうせいずれ辞めるのだから」
と思うのは、ミスをしたことの言い訳を作って
自分を慰めようとしているんです。
それとミスを繰り返す事とはそれほど
関連はないと思いますよ。
あなたはもともと、不注意でミスをしやすい人なんではないでしょうか。それを直視せず、ミスをしたことを「どうせ辞めるのだから」と思っていることが
原因だとすり替えているんです。
いずれ辞める人が、ずっと働き続けるつもりの
人と同じ心境ではおれっこありません。
先が短いと医者に告げられた人が
それまでと同じ精神状態で暮らせないのと
同じです。
「いずれ辞める」ということは別にして
ミスをした本当の原因を見つけて
それを防ぐ方法を実行しなければ
成長しないでしょう。
ご回答ありがとうございます。何か他に原因はあるのでしょうか。あまりにミスが多いので少し焦っている状態です。少しでも早く直したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 結婚するときにあたって(現在は遠距離恋愛中) 2 2023/04/25 23:37
- 大人・中高年 仕事ができない 3 2022/06/05 19:10
- 中途・キャリア 借金返済 仕事 2 2022/12/13 21:52
- バイク免許・教習所 僕の後輩についてこの場を借りて質問します。 その後輩は同じミスを何度も繰り返し、何度言っても直りませ 3 2023/02/25 07:12
- 父親・母親 家族関係について相談です。 21歳会社員(収入は月17万程度)なのですがもう家を出たいと考えています 4 2023/01/12 08:17
- 会社・職場 すぐ仕事辞めたくなる病気。 お忙しい中、閲覧ありがとうございます。 当方25歳の社会人男です。 すぐ 6 2022/06/30 20:02
- 浮気・不倫(結婚) 本命の彼女か?中絶した浮気相手か? 7 2022/12/15 03:46
- 会社・職場 社会人4年目 仕事ができない どうすればいい? タイトルの通り全く仕事が出来ず、今後どうしようか等悩 7 2022/06/25 18:49
- 離婚・親族 旦那の不信な言動 毎日のように、外で長電話。 私に聞かれたくないんでしょうね 旦那は働かず探しても難 10 2023/04/05 01:34
- その他(職業・資格) 生き方を間違えているか考えています。 男性 40歳 独身です。 現在資格試験の勉強中で実家暮らしです 4 2022/05/24 23:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
スシローのバイト初出勤でめち...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
八潮市陥没事故 死因を調べると...
-
入社2ヶ月、ミスばかり…
-
ミスして信用ないから辞めるは...
-
営業しています。 先日担当事務...
-
就職して二ヶ月少々。ミスが怖...
-
良いこと日記を書くと悪いこと...
-
仕事が出来る基準ってやはりス...
-
今日仕事休み、明日職場で怒ら...
-
倉庫のピッキング作業をしてい...
-
振り込め詐欺の一年間の件数っ...
-
信じられないミスをして逃げる...
-
ミスが多い時期って誰にでもあ...
-
仕事が辛いです
-
逃げ道をつくる自分
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
ミスを隠す癖。 私には、ミスを...
-
信じられないミスをして逃げる...
-
レジの操作について
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
スシローのバイト初出勤でめち...
-
入社2年目でミスが続きます
-
今日仕事休み、明日職場で怒ら...
-
仕事ミスした次の日行きたくな...
-
新人社会人です。入って3週間が...
-
就職して二ヶ月少々。ミスが怖...
-
倉庫のピッキング作業をしてい...
-
仕事ができず嫌われている自分...
-
バイトを始めて2ヶ月ミスばかり...
-
●(会社に迷惑が掛かっている)仕...
-
ミスして信用ないから辞めるは...
-
ミスが多い時期って誰にでもあ...
おすすめ情報