
今、わが家の建て替えで基礎工事が終わって、まだ土地だけの状態です。ちょうど最近から道路を挟んで前のビルの解体工事が始まりました。(全く我が家と関係ありません)今朝来てみると、うちの敷地内にある水道から勝手にホースを伸ばし、解体中の散水をしてました。問いただしたら、明日うちの工事の人に言って話するつもりと言います。要は無断で使用してるのです。もちろん料金は払ってもらうつもりですが、実費といってもこっちも使ってるのでメーター量も意味なさそうですので、払ってもらうとしたらいくらくらいなものあですか?まだまだ解体作業は続きそうです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私は業者なのですが、新築建築時に同じような経験あります。
仮設水道をお隣の畑の水や、電気も使われていました。今後の事もあり写真だけ撮り、鍵を掛けるようにしましたよ。
yonmさんの書かれていることはyonmさんの新築工事にともない、yonmさんの施工会社が仮設水道を設置しているにもかかわらず、となりのビル解体業者が使っているのであれば、窃盗にあたると思います。
写真を撮り、ビル解体業者に抗議するべきですよ。
下請けでしょうから元請に抗議です。
こういう悪質な業者は徹底的に業界から排除すべきです。
お返事ありがとうございます。
本当びっくりするくらいえげつないやり方でびっくりしてます。下請けと元請が同じ会社のようで、しかもちょっと怪しいんです。
もともと解体されてるビルも、抵当物件で、転々と売られてるのです。そんな人らやから、話が通じるか心配です。

No.7
- 回答日時:
あってはならない話でしょ。
確認事項として
・貴方の土地で、今まで建っていた家を解体し、そこに新築するのでしょう。
・貴方の名義の水道なのでしょう。
・貴方が気付くまで無断なのでしょう。
解体工事含めての建築工事について、、、
建築工事を行う際、事前に仮設工事として、電気・水道・仮設トイレなどの仮設を行います。
ですから、貴方の家の水道を無断で使う事はないはずです。ですから、あってはならない事なのです。
直接言うのが何でしたら、貴方の家を請負っている建築業者から言っていただく手もあると思いますが。
とりあえず、相談してみたら良いと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
解体時にメーターを休止して、工事用仮設水道として一時的に名義を建設会社に移していると思います。
建築中の水道と電気の料金は、動力用水費として建築費(経費)に入れるのが一般的です。
解体業者から建設会社の方には連絡がいっているかもしれません。
ちなみに、既存住宅から水道を借りる場合、当社では水道を利用した月の水道料金は、全額負担する様に予算管理をしています。
最低でも利用された月の水道料金請求額から、今までの平均水道料金請求額の差額は請求はできるはずです。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
解体されてるビルは、元々抵当物件かなにかで、怪しいルートをたどってる物件で、工事を請けてる会社(解体業者)と元請も同じ会社です。
勝手にうちの敷地の柵を開け、水道を使い、本当やくざやと思います。相手できるでしょうか・・・
No.4
- 回答日時:
解体業者の出方があまりにも横柄だったのなら、警察に通報するのもよいでしょう。
穏便に済まそうと思われるなら、実際の水道料金の 5倍ぐらいはもらってよいでしょう。
家庭用の 13ミリ水栓を開け放しにすると、1時間で 1m3ぐらい出るそうです。もちろん地域によって圧力が違いますから、どこでも 1m3だとはいいませんが、まあだいたいそんなものです。8時間使えば 8m3。
水道料金も自治体によって違いますから、ご自分で調べていただくとして、仮に 1m3 150円とすれば、8m3で 1,200円。
その 5倍もらうとして、1日あたり 6,000円という計算になります。
ずいぶん高いように思われるかもしれませんが、解体業者が仮設水道を引けば、工事費でもっともっと高くなるはずです。
それにいやだったら、最初から無断で使わなければよいのですから、堂々と請求してください。
相手も警察沙汰にまではしたくないでしょうから、払ってくれると思いますよ。
お返事ありがとうございました。
水道代ってどれくr
あいなものかわからなかったですし、今日偶然見つけたんですが、これまでも使われてたと思います。
ただ問題なのが・・・怪しい会社っていうこと。なので向こうの言いなりにならないようにだけしたいものです。
No.3
- 回答日時:
今月分は全部払ってもらえば良いんじゃないでしょうか?
それがいやなら使わせない。
どこかから運んでくる場合は運賃や手間賃がかかるので、多少割高になっても払ってくれるはずですよ。
早いうちに覚え書きを書かせておくことをお忘れ無く。
それを拒否して使い続けるなら、警察に通報しましょう。
あるいは、そのビルの持ち主が一流企業なら、その会社に訴えれば、誠意を見せてくれるはずです。
No.2
- 回答日時:
駅等公共施設でコンセントを使用した場合わずか数円でも窃盗罪で検挙されます。
個人所有の土地に無断で立ち入り、許可なく水道水を盗まれたのだから警察に通報しましょう。
No.1
- 回答日時:
土地だけということは、引っ越しされたんですよね?
引っ越しするときって、水道、電話、電気、ガス、み
んな精算しませんか?
わが家は新築時仮住まいに引っ越し時にみんなやめま
したよ。なぜなら使わないのに基本料金かかりますか
らね。
今思えば業者が業者の名前で再契約して使い始めたの
かな???
って事で、住んでいないのだから一度精算されては
どうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 水道管工事について 知人が先日、水のトラブル(給水管、給湯管の一部交換) で、業者に依頼しその費用に 3 2023/01/27 07:42
- 電気・ガス・水道 トイレの詰まりを解消するよう業者に頼んで結局直っていなかったということはよくあることでしょうか? 5 2023/02/23 05:19
- 一戸建て 新築するにあたり隣家との塀問題でモヤモヤしています。 5 2022/05/04 00:46
- 会社・職場 私は、NPO法人 A型作業所で利用者として 働いています。 会社の中の利用者が小便垂れ流しの人が居ま 1 2023/07/06 14:25
- 電気・ガス・水道 都市ガス敷設管の引き直し 3 2022/08/23 13:35
- 不動産業・賃貸業 土地売買における帰責自由とは 2 2022/10/13 10:21
- 相続・譲渡・売却 立ち退き…橋脚の間隔について… 都市計画道路で 橋の高さが地上から20メートル? ぐらいの高さに設置 3 2023/01/19 02:14
- その他(住宅・住まい) 水道管の一次側で詰まってます。いつ直してもらえるのでしょうか? 1 2022/05/22 16:47
- 電気・ガス・水道 どうやって、漏水箇所を見つければいいですか? 5 2022/08/19 02:36
- 電気・ガス・水道 水道業者から被害に遭ったのですがどうしたらいいでしょうか? 1 2023/02/19 01:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
外水道を無断使用で被害届を出すと言われました
その他(法律)
-
家の外の水道を勝手に使われてる
その他(住宅・住まい)
-
自分の土地(更地)に、隣の新築の家が勝手に水道管をひいている事が分かりました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
他人の家の水道水バケツ半分入れただけで被害届出すと言われました罰金はいくらになりますか
事件・犯罪
-
5
新築工事時にかかる水道料金について
一戸建て
-
6
使用者不明の水道料金支払い義務について教えてください。
その他(法律)
-
7
自治会のお祭りで水道を貸しました。その謝礼について聞きたいです。
その他(家事・生活情報)
-
8
外構工事、造成などの工事をされる方お願いします。
一戸建て
-
9
庭の水道を勝手に使われているようです
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店舗兼自宅 店舗を貸し出す場合...
-
引越し時のライフライン移転手...
-
二世帯住宅を一世帯住宅にするとき
-
電気代とか水道代とかが家賃に...
-
水道料金一括支払いのトラブル・・
-
引っ越しの電気、水道
-
将来沢山お金を貯めて家にプー...
-
連絡せずに勝手に水道や電気を...
-
引越しの際の電気・ガス・水道...
-
水道メータはどこにあるのか?
-
光熱水費(電気ガス水道)と言い...
-
解体業者の水道の無断使用で困...
-
公共料金の口座振替・・・
-
そこに人が住んでいるか どう...
-
水道メーターの設置位置
-
隣のうちが気になってしまいま...
-
冷暖房の切り替え作業とは(冷...
-
簡易課税の事業区分について
-
風呂自動を6時間つけっぱなしに...
-
ガス設備に使われる昇圧防止装...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越し時のライフライン移転手...
-
二世帯住宅を一世帯住宅にするとき
-
店舗兼自宅 店舗を貸し出す場合...
-
連絡せずに勝手に水道や電気を...
-
光熱水費(電気ガス水道)と言い...
-
大家さんに水道を止められました
-
解体業者の水道の無断使用で困...
-
長期不在をする場合しなければ...
-
そこに人が住んでいるか どう...
-
ガスメーターの設置位置
-
部屋を長い間、留守にします。
-
電気代とか水道代とかが家賃に...
-
助けて下さい!水道水抜き不完...
-
水道・電気・ガスの契約
-
水道メータはどこにあるのか?
-
マンションの水道料金剰余金の...
-
引越しの際の電気・ガス・水道...
-
空き家に電気を通電させる必要...
-
空き家、すぐに住まない家
-
引越し前・電気ガス水道の電話連絡
おすすめ情報