
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
口語では If it was not for ~ も使えます。
ただ,この表現はどちらかといえば固い表現なので,どちらかといえば,If it were not for ~ の方が頻度は高いでしょう。
また,もっと文章語になると,if を省略した上で倒置して
Were it not for ~
と言う言い方もできますが,これはやはり文章語なので,口語と文章語が混じってしまったような
×Was it not for ~
というのは奇妙すぎて言えません。
No.2
- 回答日時:
文法問題ならダメだと思います。
質問者様の言うとおり、これは仮定法過去の文です。仮定法過去ではbe動詞はwereにするルールがあるので。でも口語なら#1さんの言うとおり問題ないと思います。いかに参考までに「If it were not for 」と置き換え可能なものをあげておきます。
If it were no for
=Were it not for
=But for
=Without
If it had not been for
=Had it not been for
=But for
=Without
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
「たら」「れば」「なら」の使い方
-
疑問文でないのになぜHadで始ま...
-
「にしても」「としても」「て...
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
Should S+VとIf S+Vの違いに...
-
Wouldn't の使われ方がわかりま...
-
lest節内の助動詞について
-
that節で使われるshouldについて
-
仮定法過去のcouldとwouldのちがい
-
仮定法【I wish~】の書き換え
-
「〜だとしたら」と「〜だった...
-
もし○○がOKであれば、、、
-
仮定法-Subjunctive mode-は、...
-
仮定法would have to
-
If I knew....If I had known.....
-
God bless you. の英文法につい...
-
Subjunctiveは仮定法ではない?
-
I wish I was [were] 違いは?
-
assume と presume は両方とも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
「たら」「れば」「なら」の使い方
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
hopeにはwill , wishにはwould
-
疑問文でないのになぜHadで始ま...
-
that節で使われるshouldについて
-
ヤリチンは何人からですか?
-
「行けるのなら」と「行けるな...
-
「〜だとしたら」と「〜だった...
-
「にしても」「としても」「て...
-
仮定法過去のcouldとwouldのちがい
-
whether it be なぜbeか?
-
漢文で「已然形+ば=仮定」に...
-
assuming thatは仮定法を使うの...
-
Wouldn't の使われ方がわかりま...
-
接続語 ~も の使い方
-
もし○○がOKであれば、、、
-
"Would you mind if I ask you....
-
Should there be の訳を教えて...
-
教えてください。
おすすめ情報