dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分で餃子を作るとイマイチ、中身に何か足りない気がします
ラーメン屋さんのような、餃子を作りたいのですが
中身はどのようにすればいいでしょうか?

A 回答 (4件)

経験者です。



1.肉を良く練ります。

2.野菜は塩をして良く水を切ります。(絞り器で)

3.ラードを加えます。

4.店によっては、モミジ(鶏の足)などを煮詰め、冷やして固まらせた煮こごりを加えます。

コツはこんなところですが、他店の作り方も知りたいです。
    • good
    • 0

ラーメン屋の餃子がうまいかはギモンがありますが、とある売り物の餃子の調味は、塩、しょうゆ、オイスターソース、ゴマ油、白絞め油(ラードでもOK)です。

もう一品ありますが、書くとバレるので勘弁。これだけでも十分おいしいです。
あと、ご家庭の主婦が作る餃子で勘違いしているのは、肉の入れすぎです。餃子は野菜8割、肉2割くらいで作るとちょうどおいしいと思います。
    • good
    • 0

ごま油を入れると風味が出ます さらに椎茸もいれてみてください


 すでに入れていたら ごめんなさい
    • good
    • 0

ラーメン屋で餃子作るのを見てたことがあります。


あまり詳しくは解りませが、ザーサイとかチャーシューの切れ端
(自家製)とか入ってましたよ。
参考まで・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!