
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
社員であることの定義に給与の支払い方法や給与計算の仕方は関係ないです。
そもそも社員とは従業員のことですし、有限会社では出資者、株式会社では株主が相当します。そうでない場合は労働者もしくは従業員と呼ばれます。給料も労働対価賃金と呼ばれています。
一般には社員とそうでないひとの分け方に、社会保険・雇用保険に加入させるかどうかを問題にしている場合が多いですね。パートやアルバイトには保証がない。酷いときには年末調整も行わずに自分で確定申告をさせている会社もあります。もっとも田舎に行くと兼業で農業に従事している場合がありそちらの収入と併せて確定申告をしなければならない人も多いです。この場合本人の希望で源泉徴収を行わず、個人の事業主として登録している場合があります。社会保険料が払えない弱小企業もそういった対策を取るところも在るようです。
とにかく目先の言葉だけで右往左往しないで、じっくり考えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 正社員 給料日について 2 2023/03/14 13:02
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 就職・退職 給料日について かなり前にも似たような質問をしていますが、みなさんの給料日をお知らせください 補足 4 2022/12/27 16:39
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 正社員 雇用についての質問です。例えばの話です。 社員Aは週一回、固定日給3万円+歩合で行っている職場があっ 2 2023/02/27 11:17
- その他(ビジネス・キャリア) どちらの会社に就職するか悩んでいます 4 2022/06/03 07:50
- その他(ビジネス・キャリア) 正社員が一斉有給取得日の時パートは… 3 2023/05/02 13:39
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 会社・職場 保育士有給消化について 1 2022/07/25 18:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
月給制
-
求職中の者です<m(__)m>皆さん...
-
しまむら、アベイルでのパート...
-
欠勤控除のある月給って何です...
-
日給月給制????
-
月給と日給月給の違いがよくわ...
-
時給者と月給者の違い
-
(日給月給制で)給料が月18万円...
-
これってなんか…胡散臭くないで...
-
ネットストーカーについて質問...
-
日給月給の会社は盆休みや年末...
-
軽貨物ドライバーの仕事
-
薄月給とは? 【薄給】はっ‐き...
-
4/1に入社しました 日給月給で1...
-
一般的に風邪で会社を休んだら...
-
同じ会社で月給と日給の人 自分...
-
無期雇用派遣の場合、出勤日数...
-
試用期間中の正社員の病欠勤
-
6~7割が日給月給って本当で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
月給制
-
月給38万っていいですよね?55...
-
日給月給の会社は盆休みや年末...
-
しまむら、アベイルでのパート...
-
試用期間は日給制という条件に...
-
6~7割が日給月給って本当で...
-
会社が定めた夏季休暇などの 長...
-
月給と日給月給の違いがよくわ...
-
5月から、時給制パートから固定...
-
時給者と月給者の違い
-
月給制のアルバイトを中途半端...
-
薄月給とは? 【薄給】はっ‐き...
-
無期雇用派遣の場合、出勤日数...
-
(日給月給制で)給料が月18万円...
-
来月から転職するのですが、試...
-
一般的に風邪で会社を休んだら...
-
月平均労働日数とは?
-
群馬県の地方住みの場合、 月給...
-
求職中の者です<m(__)m>皆さん...
おすすめ情報