公式アカウントからの投稿が始まります

現在三ヶ月の息子がいます。
母乳育児もようやく軌道に乗ってきた感じで、日中の授乳回数はまだ定まりませんが、夜は4~5時間まとめて寝てくれるようになりました。

ところが、今度は私が眠れなくなってしまったのです。。。だいたい夜中か明け方に子供に起こされておっぱいをあげるんですが、その後子供はスヤスヤ寝てしまってもなぜか私の目がギンギンに冴えて眠れません。以前はおっぱいが終わると速攻寝れたのに・・・。子供が昼寝をする時添い寝しても、またもや眠れません。でも1日3~4時間位しか熟睡してないのに、不思議と睡眠不足感はありません。

最近、抜け毛の量が妊娠前の状態に戻ってきたりしてるので、ホルモンバランスの変化?が影響してるのでしょうか。

どなたか同じような経験された方いらっしゃいますか?

A 回答 (4件)

西洋医学的にはホルモンバランスの変調ですが、ここからは東洋医学的な考察です。



睡眠時には大きく2つの現象が同時に起こっています。
ひとつは内外の陰陽交代です。
昼間は活動的な陽気が体表に出て、安静的な陰気が内側に入っています。
夜になるとこれが逆転し、陽気が内に入って陰気が体表に出る事で眠気が発生します。

もうひとつが血に関連する事なのですが、普段は全身に分配されている血が肝に帰る事で眠気が発生するとされています。

東洋医学的には出産後は肝虚の状態です。
肝は血を蔵する臓なので、結果的に産後は肝血虚になります。
この状態だと肝に帰るべき血も無いために眠れなくなると考えられます。
肝虚で発生した虚熱が非常に旺盛な場合は内外の陰陽交代も正常に働かず、不眠を助長します。
さらに、この虚熱が頭に上ると熱の発散量よりたまる熱が多くなってしまい、発散しきれなかった熱は髪の毛と一緒に抜けようとするために抜け毛が多くなります。

産後一時的に起こるのは生理現象ですから問題ないのですが、長続きするようになる主な原因は産後の養生不足です。
お子さんの事以外は少しゆっくり出来る時間を作ってくださいね。
家事などはご主人のご協力を得てください。

肝は目に関連していますので、産後の養生不足は将来的に目の病気(主に白内障)につながりやすくなります。
今だけの問題ではありませんから、どうかしっかりとお休みになってください。

鍼灸師でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても専門的なお話ありがとうございました。慣れない育児でこの三ヶ月間無我夢中でやってきたという感じです。肝は目に関連してるとのことですが、そういえばたまに夫に足のツボ押しをしてもらうのですが、目のツボがとても痛いです・・・。仕事もしてないのに何で目が?と思ってました。これからはもっと夫に協力してもらい養生します。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/16 14:44

お灸をやってみたら、ぐっすり眠れました。


腰痛のツボをやってもらったのですけどね。
薬局で売っているのを買ってきて、友達に
たのんで、やりました。
でも、小さい赤ちゃんがいらっしゃると、
煙いかな?
    • good
    • 0

すっごくわかります。


私の場合は寝不足でしたが、寝不足でないというなら心配ないかと思います。明け方から、インターネットなんてことも良くありました。
もう少し経つと、お散歩とかに行くので外に出て日を浴びることも多くなり徐々に夜寝れるようになるかと思います。
男の子の運動量はすごいから、これから目が離せなくなる時期です。どーにか寝たいと思うときが自然に来るかと思います。
その頃になると、おっぱいあげてると眠くなるって言う人もいます。
きっと、睡眠不足感がなかった時期が懐かしいと思うときが来ますよ。

あと、抜け毛は元に戻るのに1年くらいかかるらしいです。今って、短い髪がいっぱいでぴょんぴょんはねてる感じじゃないですか?私はどーにもならなくて帽子かぶってました。

ホルモンのバランスは良く分からないけど、母乳をあげてると、普通の状態ではないみたいだし、本当に元に戻るのはずーっと先の気がします。生理だって、周り見ても、8ヶ月くらいまでない人いっぱいいました。私なんて、1年なかったです。

どうしても、育児って不規則な生活になるから、体がうまく対応しきれないって考えた方がいいかなって思いました。ま、よく言えば短い睡眠時間でうまく対応しているとも取れますね。

いいなあ、ちっちゃいの。うちの娘もその頃に戻したい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。抜け毛が多くなったのは最近なのでこれからピョンピョン毛が群生してくると思います。
最近残暑が厳しかったので日中は家にこもりがちで日光を浴びずに1日が終わることが多かったです。これからの良い季節、思う存分日光をあびなきゃですね。
うちのチビは三ヶ月になったばかりですが、寝返り練習に夢中で気がつくともといた場所からかなり動いてます。これからもっと激しくなりますよね・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/16 14:56

私も同じ頃、同じような状態になったことがあります。


体は疲れてるはずなのに、妙に目と頭が冴えてしまって、眠れないんですよね。
体が常に緊張状態になってるっていうか、どこかに力が入っててリラックスできないっていうか。。
でも睡眠不足じゃなくて、でも体だけはなんかだるくて疲れてて。
ホルモンバランスが影響してるのかどうかわかりませんが。。すいません。
でも、3ヶ月となるとそろそろ体がゆっくり元に戻ってるのかもしれませんね。生理はもう来ました?それが一つの目安ですよ。

私は眠れない~どうして~って思うと、余計に眠れなくなってしまうので
この状態を逆手にとって、眠れない時間は自分の時間としてました。
昼間だったらコーヒー飲んだりしてゆっくりして
夜だったら撮り貯めしておいたビデオをちょこちょこ見たり。

1~1ヶ月半もすると、普通に眠れるようになりました。
眠れなくても体は疲れてるんだから、と思って動いたりはあまりしてませんでしたね。
とりあえず、体がリラックスできてないっていうのは何となく思ってましたので、リラックスしようぜ~と自分に言い聞かせて
の~んびりま~ったりするようにしてました(笑)

ご自分の体もいたわってあげて、のんびり育児楽しんでくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。makoriさんも同じような感じだったのですね。そうです、まさに「体が常に緊張状態」です。この3ヶ月を振り返っても「リラックス」した状態になったことは一度もないです。お風呂に入ってても空耳で子供の泣き声が聞こえたり、子供が寝ると私も睡眠とらなくっちゃとあせったり・・・。生理はまだ来てないです。
これからは寝れなくてもあせらず読書でもしようかな。ありがとうございました!

お礼日時:2005/09/16 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!