A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私の勤務先では、
・正社員…終身雇用が保障されており、規定に準じた退職金が支払われる。
・準社員…退職金は支払われない。それ以外は、正社員と同様の待遇。
・契約社員…1年更新の有期雇用契約。退職金は支払われない。それ以外は、正社員と同様。
となっております。
ウチだと退職金の有無の違いだけですが、下記ご回答者様の事例のように、正と準の間にもっと大きな差のある企業もあるので、こればかりは会社によりけりですね。
皆さんの回答拝見いたしますと、統一した答えが見られないことがわかります。元々曖昧な呼称ということなのでしょう。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私が過去に勤めていた一部上場会社では、パートタイム労働者を準社員としていました。
「パート社員」の名称は無く「準社員」でした。
一年更新の契約で、扶養の範囲内・扶養外など個々に契約を結んでいました。
賃金形態は時間給。賞与は夏・冬それぞれ1ヶ月分。
公休日数も個々に違いました。
社会保険関係は、勤務時間・日数により加入・未加入ありました。
仕事内容は正社員と変わりはありませんが、役職は正社員の下で昇進はありません。準社員同士は同列扱いです。
昇給はありました。
自分は正社員でしたのでこの程度の事しかわかりません。
皆さんの回答拝見いたしますと、統一した答えが見られないことがわかります。元々曖昧な呼称ということなのでしょう。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
正社員に準じた社員。
と言う事は、就業規則などはほぼ同じであるが、雇用形態が違う(契約社員であるとか)と言う事ではないでしょうか?
昔、うちの会社で、準社員といえば、嘱託職員の事を指していました。
参考までに。
皆さんの回答拝見いたしますと、統一した答えが見られないことがわかります。元々曖昧な呼称ということなのでしょう。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
皆さんの回答拝見いたしますと、統一した答えが見られないことがわかります。元々曖昧な呼称ということなのでしょう。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 正社員 給料日について 2 2023/03/14 13:02
- 退職・失業・リストラ ボーナス、退職金について 5 2022/04/06 08:11
- 求人情報・採用情報 ●「契約社員(賞与•年3回,昇給有り) 数年後には、正社員登用見込み。」と「準社員入社•半年後くらい 5 2022/10/12 03:45
- 行政学 暴力団員、暴力団準構成員、反社会的勢力に準ずる者それぞれの違いを教えてください。 1 2022/03/25 12:19
- 派遣社員・契約社員 派遣で正社員登用ありの求人。正社員後の情報て教えてくれない? ○クルートスタッ○ィング派遣で直接雇用 3 2023/02/17 15:26
- 派遣社員・契約社員 ボーナスについて教えてください。 派遣社員です。 工場で働いています。 派遣の形としては 派遣会社の 7 2022/11/04 13:10
- 正社員 中小企業で、会社の不況で正社員の方のお給料が、半分以下になるってありえますか? 2 2023/06/07 15:05
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 先ほどした質問が削除されましたが理由は何ですか? 9 2023/07/16 10:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
フリーターについて
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報