dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ポストに国勢調査の封筒と書き方の説明書が入っていました。調査票は入っていませんでした。
調査票は後日また持ってこられるのかと思っていますが来られません。メモなども置いてありません。
どうしろということでしょうか?
調査票を入れ忘れておられるだけなのかまた来るのか・・・

A 回答 (3件)

 (あってはならぬことなのでしょうが)「入れ忘れた」のは調査員の過失であり、調査指導員の監督が行き届いていない、 と指弾されても仕方ないと私は捉えますけどね。



 自明なのは「(国勢)調査は用紙に記入されて始めて成立するのに、用紙を入れ忘れる(?)調査員がいる様では、調査の精度が著しく損なわれる点でしょう」

 「質問者さんが惑っておられ(?)且つ、最終的に調査に協力されなかったとしても、それは用紙が手元に届かなくて、記入出来なかったからであって、質問者さんに協力する意思が欠落していない」のも粗確かな筈です。

 (統計法では調査員がわざわざ配布するシステムを規定していますし、配布されたのに調査に協力しなかった時の、罰則等も明記されていますが)調査員が届け忘れの時に、調査対象者に用紙を取りに行くの迄、義務化していません。

 よって、「質問者さんに責任はない」と私は解しますが、如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。責任はないと言ってもらえて心強いです。
調査票は手渡し、と聞いていたので後日票だけ持ってこられるかと待っているのですがいっこうに来られません。
そもそももしポストに全て揃って入っていても、面と向かって手渡しじゃないといけないと思っていたのでびっくりしました。
ポストに入れておいてもよいなら郵便局員を使って国勢調査をすればかなり安くで済むと思ってしまいます。

お礼日時:2005/09/30 17:25

今年から、記入した調査票を封筒に入れ、それに封をして調査員に提出してもよくなったようです。



個人情報保護という意識の高さからですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

提出のときはそうですが調査員が配るときは手渡しじゃいけないような・・・

お礼日時:2005/09/30 17:17

調査票を入れ忘れてますね。



調査に協力する気があるのなら、調査員が今度訪問したときに、調査票が入ってなかったことを言って用紙をもらいましょう~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりそうですか。でも国勢調査は手渡しじゃなくてもいいんですね。
知りませんでした。

お礼日時:2005/09/29 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!