dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

94歳の母は1メートル離れた人の顔もわからないほど見えなくなり、医師に白内障の手術を勧められました。20年程前手術したのですが、もう1度手術できるのですか?また、手術後1ヶ月入院を要すると言われました。そんなに入院するのでは、足の筋力が弱り、歩けなくなってしまうのが心配です。早く退院できないのでしょうか。母の視力が回復できますようよろしくアドバイスお願いいたします。母は健康そのものです。

A 回答 (1件)

入院は怖いですよ。

私の姑もいま94歳です。
実の父と母も91歳まで生きました。
何が一番怖いか、それは入院です。
健康であっても、若いときとは違います。
急に弱ってしまうこともあります。
姑も今はとても元気にしておりますが、何かのきっか
けで何が起きるかびくびくしています。
先日88歳の叔父が首の良性のこぶを手術でとって、
それ以来頭がおかしくなり、それから家族の戦いが始
まり春7に亡くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。入院は怖いですね。短い入院で手術できるようにしたいと思っております。お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!