
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。これは少し余談的に説明する必要があるようです。
この人はLailaをアラブ人特有の発音でLilaもしくはL-eye-laとaiをローマ字と同じ読み方でするといっているのです。
Kailaをカイラと発音する人と同じ事です。
しかし、英語式に発音をする人の方が多いと思います。 つまり、Lay-laと言う発音の仕方ですね。 レイラ、と言う事です。 よって、Lailaという名前の変形として(最近はこのわざと変形する人が多くなりました) Laylaと綴る人も多くなったと言う事です。
よって、Lailaをライラと読ませたいが為に、Lylaというつづりをする人もいます。
と言う事で、アメリカではこのふたつの発音がされています。 そしてその発音の仕方を決めるのは本人であり、他の人ではない、と言う事は日本語のほかの読み方をする人が間違って読まれたときに訂正する、と言う事に良く似ているわけです。
徹(とおる)と言う漢字を使って「てつ」と読ませた小学校の友達がいますが(今どこのいるかはわからない)そのおかげで私はこの徹と言う名前は「てつ」と普通に読むんだと思っていたくらいです。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
この回答への補足
カタカナ表記だと「レイラ」でしょうか?他の方は「ライラ」という意見が多いんですが、頭が痛いです(笑)
少し調べてみたら、アラブ系の意味で「夜」とかのエキゾチックなイメージがあるようですね。そのために、「ライラ」とした方がかっこいいと感じる西洋の方が多いんでしょうか…?
No.4
- 回答日時:
アメリカ人でしたら ライラと発音すると思います。
アフリカン・アメリカンの友人に Laila(ライラ)がいます。
モスリン・アラブ・パキスタンの名前らしいです。元はレイラと発音するようです。
Kayla(ケイラ)と言う名前がアメリカで流行しています。
それでライラというと Laylaの綴り方のほうが一般的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 It looks like this room hasn't been used for a whi 2 2022/05/07 17:46
- 日本語 「先斗町」のイントネーションについて 5 2022/07/08 00:59
- 英語 ɔːr と ɔː の発音の ɔː のところの発音は、同じと思っていました。 違うと言われる方がみえ、 3 2022/09/03 13:16
- 英語 英語の発音についてです。 "enacted in"の発音なのですが、特に後半の"-ted in"の部 31 2022/09/24 10:11
- 英語 Lの後に母音が続くときの舌の動き 4 2022/09/06 23:38
- 英語 最近、英語の勉強始めました。 中学生英語からですが、音声付きのテキストで書きながら読んで勉強していま 6 2023/01/17 22:20
- 楽器・演奏 絶対音感のある人はバンドやオケでチューナーが無くても440hzないし442hzを発する事が出来るとい 4 2023/01/12 16:14
- タレント・お笑い芸人 わたしは日本語教師なので、日本語の発音の中で促音や長音などしっかり発音できるように教えているのですが 2 2022/09/08 14:21
- 英語 日本ではL発音もR発音も同じですよね。 例,野球のライトとレフト。 またB発音とV発音も同じ。 例, 5 2022/12/17 21:34
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
ローマ字
-
口のマウスとネズミのマウスで...
-
名前のスペルについて
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
needs と knees の「ズ」
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
mobileの発音
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
yearの発音のしかたを教えてく...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
k.p.h はどのように発音するの...
-
「おひたし」か「おしたし」か??
-
Those're, These're, What're ...
-
「書記」の正しい発音
-
英語のDeathと日本語の〜です。...
-
辞書の発音記号とじっさいの発...
-
monthsやpathsの語尾の発音につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
ローマ字
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
キリンは英語で?
-
英単語の発音
-
太郎
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
イタリア語では85の発音が オッ...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
アルファベットのHを「ヘイチ」...
-
口のマウスとネズミのマウスで...
-
「書記」の正しい発音
-
「江藤」の表記
-
「おひたし」か「おしたし」か??
おすすめ情報