
教育訓練給付金について質問があります。
教育訓練給付金の申請をするときに雇用保険被保険者証が必要となりますが、身分証明ができれば、被保険者証なしで受け取るということは現実にできるのでしょうか?
そのようなことができるとちらっと聞いたのですが、不確かな情報です。
資格取得に向けてある講座を教育訓練給付金制度を利用して受講したいのですが、そのことを会社に知られたくありません。しかし、私の会社は全員で6名の小さな会社であり、何も言わずに被保険者証だけを受け取るのがすごく難しいのです。
身分がはっきりすれば、きちんと雇用保険にはいっていることがハローワークではわかるんじゃないかなぁ・・と思うのですが・・。
また、会社に内緒で勝手に被保険者証の再交付をするとあとあと何かまずいことはありますか?再交付をすると番号が変更してしまったりするのでしょうか??
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
原則からいうと、雇用保険被保険者証は会社を通じて「本人に交付」されるものなのですが、管理上会社で保管するところは多いですよね。
本題ですが、労働者自ら被保険者資格取得の届出が適正になされているか否かの確認を照会できる仕組みがあります。
本来は労働者が雇用保険を支払っている(給与から伝引きされている)にも関わらず、
事業主が故意または過失により被保険者取得の届出を行わないことで労働者が不利益を被ることがないかを未然に確認するための制度です。
ハローワークに出向いて、「雇用保険被保険者資格取得届出確認照会票」に記入して提出すると、
「確認照会回答書」という正式文書がもらえます。照会の際には運転免許証などの本人確認書類が必要です。
これにより、雇用保険被保険者証を所持しなくともあなたの被保険者期間、すなわち教育訓練給付の支給要件期間が確認できます。
回答ありがとうございます!
「雇用保険被保険者資格取得届出確認照会票」を提出して「確認照会回答書」で自分の雇用保険についてわかるとのことですが、この作業をすれば、雇用保険被保険者証なしで教育訓練給付金を受領することができるということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハロワークの不正受給調査って...
-
雇用保険被保険者書の右下の数...
-
会社の健康保険番号等について
-
転職先に提出した「雇用保険被...
-
ハローワークで前々職の雇用保...
-
雇用保険の被保険者種類について
-
転職先への雇用保険被保険者証...
-
休業損害証明書の記入方法について
-
雇用保険の労働保険番号(14...
-
パートの雇用保険、厚生保険、...
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
国民年金第3号にさかのぼって加...
-
履歴書の入社月を間違えて書い...
-
忙しい日だけ来てもらう雇用契...
-
雇用保険のマイナス控除
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
雇用保険は事業所ごとに手続き...
-
離職票1・2に(短)という表記が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先への雇用保険被保険者証...
-
ハロワークの不正受給調査って...
-
雇用保険被保険者番号は、何回...
-
会社の健康保険番号等について
-
雇用保険被保険者資格喪失確認...
-
雇用保険被保険者書の右下の数...
-
転職先に提出した「雇用保険被...
-
ハローワークで前々職の雇用保...
-
数年間無職だった後に転職する...
-
雇用保険の被保険者種類について
-
被保険者番号が2つあるのですが...
-
厚生年金被保険者証とはどのよ...
-
雇用保険被保険者証について質...
-
失業手当貰ってる間に結婚した...
-
雇用保険被保険者証からわかること
-
取締役が失業保険をもらう方法...
-
労働保険番号とはなんですか??
-
転職先に
-
職歴の水増しについて
-
現在業務委託で働いておりもう...
おすすめ情報