dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、転職が決まり、会社から「雇用保険被保険者証」を提出するように言われました。

しかし、「雇用保険被保険者証」を紛失してしまったようで、
その代わり?に
「雇用保険被保険者資格取得確認通知書」というのが
見つかりました。

これを代わりに提出しても、手続きの際に問題はないのでしょうか?

ほかの質問を調べたら、
「雇用保険被保険者証」を紛失した場合は→再交付してもらう。
とあったので、
再交付してもいいかとは思ったのですが、
代用として、認められるものなんでしょうか?

分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「雇用保険被保険者資格取得確認通知書」でもいいと思います。


被保険者番号がわかればいいので。
私は総務で加入手続きをする仕事をしているのですが、他のものを提出してきた方もいらっしゃいましたし、手続きはできましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

被保険者番号が確認できればいいんですね(^-^)

お礼日時:2007/03/08 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!