No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Bがいいです。
Aだと違った意味になってしまいます。結婚式のお祝いメッセージなら、Bの言い方以外にも
Meilleurs voeux de bonheur a deux.
もよく使われる表現です。
「ずっと」というニュアンスをぜひとも入れたいときは
Soyez heureux et que le bonheur ne vous quitte jamais!
(直訳すると「お幸せに、そして幸福があなた方の許から決して去ることがありませんよう。」と言う感じですかね。)
Soyez heureux aujourd'hui, et soyez heureux tres longtemps!
というのもあります。
ご回答ありがとうございます。
和仏辞書で調べたらBになったのですが、確認の為
英でForever happilyを翻訳サイト(英⇒仏・和仏ないため)にかけたら
Aだったので、どちらが良いか分からなくなってしまい念のためお聞きしてよかったです♪
違った表現も教えていただき、再度検討して使いたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
フランス語で「あなたの幸せを祈っています」は何というのでじょうか?
フランス語
-
正しいフランス語を教えてください
フランス語
-
【緊急】フランスの結婚式でお祝いのあいさつ
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
フランス語 なんと読みますか
フランス語
-
5
フランス語で‘幸せが訪れますように’というニュアン
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「~していず」とか「~してお...
-
「すいません」と「すみません...
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
「一日間」という言い方おかし...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
ご訪問?それともご来訪?
-
手紙の表現
-
「○○致したく」って標準語ですか?
-
借りるの別の言い方
-
安心感を感じる?
-
必ずしも必要ではない
-
「しっかり守ってください」を...
-
チンコの最も上品な言い方を教...
-
ビジネス日本語の質問
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
「ご馳走してくださいまして、...
-
「見に来ませんか?」を丁寧語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「~していず」とか「~してお...
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
「すいません」と「すみません...
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
安心感を感じる?
-
ご訪問?それともご来訪?
-
必ずしも必要ではない
-
「一日間」という言い方おかし...
-
チンコの最も上品な言い方を教...
-
手紙の表現
-
「○○致したく」って標準語ですか?
-
「しっかり守ってください」を...
-
「である調」について
-
「ご馳走してくださいまして、...
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
借りるの別の言い方
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
おすすめ情報