dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
先日胸にしこりを発見し、乳腺専門医にかかってしこりを取ってもらいました。
しこりの細胞の検査の結果、良性と言われ安心しましたが、たった9ミリのしこりの中に、3つの腫瘍があったと言われ、びっくりしています。
管内乳頭腫、アポクリンのう胞、腺腫の3つです。
病院では安心して何も聞かずに帰ってきてしまいましたが、どんな病気なのか気になりネットで調べました。でもよくわからないのがアポクリンのう胞です。
あまり情報が無く、気になります。
原因やこれから気をつけることなど、ご存知の方がおられましたら教えてください・・・。

A 回答 (1件)

わきの下などにアポクリン汗腺と呼ばれる汗腺があります。

実は乳腺と汗腺は親戚なので、乳腺の一部が汗腺みたいに変化してしまうことがあるのです。

乳腺の一部が拡張して、アポクリン汗腺と似た小さな袋(のう胞)に化けてしまうことがあって、これをアポクリンのう胞と呼んでいます。原因はよくわかりませんが、病的な意義はありません。これが癌になるということもありません。

気をつけることも特にありませんが、これからも自己チェックを習慣にしておけば、不幸にして乳癌が発生したときにも早期発見できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
専門家の方にお答えいただき、安心しました。

病的な意義は無いとのことでますますホッとしています。汗腺みたいに変化するなんて、色々あるんですね、人間の体って。
自己チェックは習慣にしたいと思います。今回のことで、癌ではないかとかなり心配だったので・・・。
お礼が遅くなり、失礼しました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/10/29 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!