dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年賀状シーズンを控えプリンターの買換えを考えています。デジカメの都合上(XDカード)エプソンのPM-A800にしようと今日ヤマダ電機(鹿児島)に行ったら、複合機の890を薦められました。実際どちらが(コスト面含む)おすすめでしょうか?ちなみに通常はPCからレシピをプリントアウトしたりDVDレーベルの印刷したりが中心です。微妙な値段の差の為、悩んでます。どうか良いアドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんばんは。



早速ですが、PM-A800とは?PM-D800(ダイレクトプリンター、スキャナは無い)じゃあないですか。

PM-A890(複合機)とPM-D800(プリンター)としてお話します。

どちらも、プリンターとしてのスペックはほぼ同じですが、違いは。
PM-A890・・・液晶が2.5インチ
          インク吐出量が1.5
          印刷速度は速い(L版で7秒)
          インクコストは高い(L版で1円)
PM-D800・・・液晶が2.4インチ
          インク吐出量が3.0
          印刷速度は遅い
          インクコストは安い
ですので、あとは使い方で選ぶしかないですね。
PCからの印刷や、メモリーカードからのダイレクト印刷は同じですので、後はDVDレーベル印刷が、PM-A890はスキャナが付いているので、ダイレクトコピーが出来る(PCからはPM-D800もダイレクト印刷は出来ます)という事が違いですね。

この機能が有ってもいいなと思われるのでしたら、PM-A890ですし、無くてもいいならPM-D800という事でいかがですか?

では!

参考URL:http://www.i-love-epson.co.jp/products/colorio/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。もう一度ご意見を参考にして決めたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/02 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!