
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「数校」というのは何校くらいですか?人によって3ー4校をさす場合もあれば、6-7校の場合もあります(私は後者です)。
しかし、推薦状を書くのも教授の仕事の一つです(教授から言われました)。時間的余裕を持って丁重にお願いすれば引き受けてくださると思います。
私は現在英国の大学院に在学中ですが、3校アプライしました。コピーという概念はなかったので、全てオリジナルを出しました。
また、そのうちの1校が3通の推薦状を提出しなければならなかったんですが、どうしても2人の教授にしかお願いできなかったので、アプライ先に「2通でもいいか」と聞いてみたところ、あっさりOKの返事が来ました。アプライ先に聞いてみるのもいいかもしれませんよ。
また、中には自分で書いて(下書きして)先生にチェックしてもらいサインをもらうという話も聞きます。私がアプライした当時は、日本のブリティッシュ・カウンシルで推薦状の見本を配布していました。
No.3
- 回答日時:
私は今アメリカの大学院に出願しています。
アメリカの場合、推薦状はオリジナルでなくてはいけません。学校が指定の用紙を用意している場合(たいていホームページからダウンロードできます)は、その用紙を推薦者に渡して記入・サインした後、封筒に入れて、封をした部分にもサインをもらいます。指定用紙を使わない場合はその教授の在籍する大学のレターヘッドに推薦文をプリントアウトします。基本的にとても面倒な作業ですが、そんなことも頼めない(または引き受けてもらえない)程度の仲の教授には推薦状を頼むな、ということなんでしょうね。私の場合は推薦状は各校3通ずつ(推薦者3人)必要なので、頼みましたよ。ただ、私はアメリカ在住なのに推薦状を頼んだ日本の教授2人がメールアドレスすら持ってないおじいちゃん達なので、いまだけっこう難航中ですが。
No.2
- 回答日時:
コピーでもいいと思います。
ワードで作成したファイルを持っていて、Attached Documentという形で提出すればOKです。サインは通常、直筆を要求されるので、サインだけはしてもらいます。後、EMBARKONLINEで推薦状を出す場合、推薦者に質問のメールが直接送られます。この際、予め推薦者にその旨伝え、マイナーチェンジ後、コピーして貼り付けてもらうだけの作業をしてもらいます。
気をつけなければならないのは、通常、レコメのレターを閲覧する権利をWaiveするので、基本的には出願者は内容を閲覧できないことです。
No.1
- 回答日時:
大学院が日本か外国かでも状況が違うと思います。
現在の指導教官に書いていただくことになると思いますので、事情を説明して書いていただくことになると思います。何通もだすのは、出願先が日本の場合には、出願先が手書きを要求しているのか、ワープロで署名、捺印があればいいのか、書式がきまっているのか、出願先の事務局に聞くのがいいと思います。手書きだと、何通もあると気がひけるかもしれませんね。米の場合には、推薦状をワープロで書くとおもいますし、フォーマットも決まっている場合もありますので、それを何通か用意して、それにサインしてもらうのがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 看護大学4年です。 就活で学科長の推薦状が必要になります。 担任や関わりが多い先生からの推薦ならわか 1 2022/05/07 02:03
- 大学受験 中京大学の工学部に入りたいと思っている、高校2年生です。 現在、一般入試は必ず受ける予定で、公募推薦 1 2023/05/25 18:16
- 大学受験 ①とある大学の推薦枠が3あるとします その大学の推薦を1人しか希望してない場合 条件を満たしていて問 5 2023/08/28 18:14
- 大学院 推薦書 1 2023/05/11 20:17
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
- 就職 就職活動の推薦応募について質問があります。推薦状は提出していないのですが、推薦応募を希望しますという 1 2023/02/27 21:50
- 大学受験 受験生です。 同じ私立大学に、A学部とB学部があったとします。 第1志望はA学部、第2志望はB学部で 6 2022/04/23 09:35
- 大学受験 誰か助けてください.....!T^T 3 2022/09/23 16:30
- 大学受験 関西私立大学公募推薦入試について(合格時の費用負担) 5 2022/11/12 08:12
- 大学受験 京都橘の公募推薦についてです。 併願で受けるのですがよく分かりません…。 まず日時についてなのですが 1 2022/11/14 16:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の推薦状が必要なとき
-
コミュニティカレッジの出願に...
-
高成績と好成績の違い
-
同級生で抜くってやばいですか?
-
大学で単位数が危なかったりし...
-
カンニングをしました
-
卒業日とは…?
-
「功績をあげる」の「あげる」...
-
大学 単位について ・4年生の春...
-
単位があとゼミのみになった場...
-
理系学部関係者にお聞きしたい...
-
ベトナム人は日本人からかなり...
-
大阪大学の一年間の単位の上限
-
私はアメリカ出身です。は、I'm...
-
Google Driveのスプレッドシー...
-
卒業の取り消しに関して
-
短大で大学卒業分の単位を取得...
-
通信制大学を最短で卒業できる...
-
アメリカの大学、短大の学費に...
-
成績をメールで聞いてもいいか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数の推薦状が必要なとき
-
推薦状について
-
ハーバード大学・・・進路につ...
-
大学で単位数が危なかったりし...
-
卒業日とは…?
-
高成績と好成績の違い
-
同級生で抜くってやばいですか?
-
「功績をあげる」の「あげる」...
-
大学 単位について ・4年生の春...
-
成績をメールで聞いてもいいか
-
カンニングをしました
-
理系学部関係者にお聞きしたい...
-
交換留学中の成績不振
-
大学入学手続きの書類について
-
ベトナム人は日本人からかなり...
-
短大で大学卒業分の単位を取得...
-
卒業の取り消しに関して
-
大学4回生で取らなければならな...
-
伸びるの反対は、縮む?
-
Access 各レコードの中での最大...
おすすめ情報