
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
関西在住です。
同志社ですが、偏差値では一番上です。ただし、ここ10年ほどで立命館にかなり肉薄されています。関西では立命館以上にブランド力のある大学です。関西では名門です。腰振るだけが脳の芸人の出身大学としてのイメージが最近強いですね。
立命館ですが、同志社に次ぐ2番目です。ここ最近、日本の私立大学の中でも一番改革が進んだ大学として知られてます。人気と知名度ならナンバー1でしょう。入試の受験者数でも10万人規模で推移していてます。これが偏差値の低さにつながっているという人もいて、同志社を本当は抜いていると見る人も多いです。倉木麻衣という歌手のイメージが最近強いですね。
関学ですが同志社と同じようなブランドがある大学で、ここ最近は大人しめです。2004年初めに登山で遭難した学生がいる大学、広島の千羽鶴を燃やした学生がいる大学といったイメージが最近強いですね。
関大ですが、ここも関学と同じようにここ最近は常に4番手を走っている大学です。高槻かどこかに新しく学校を作る予定だったのですが、土壌汚染が発覚した大学というイメージが最近強いですね。
偏差値的には、同志社立命館関学関大といった感じです。実際には、立命館同志社関学関大といったところでしょうか。
No.8
- 回答日時:
え~ 関関同立は その呼び名の順とランクの順は等しいと認識していますが・・・
確かに、最近は変わってきましたねえ。
同志社はブランド力で、
立命は企業として怖いくらい色々なものを飲み込んでいき、すごいデカクなっています。一芸入試で有名人を積極的に合格させたりと、あの手この手で生徒・学生を獲得していますね。同・立は共に2006年より超超超ブランドチックな小学校を開校します。なお、立命はいきなり定員割れ・・・(←小学校)
関西学院がブランド抜きで、賢い~という印象を持っていますが、今は違うの? へぇ~
なお、関西学院と同志社がキリスト教の大学です。
ってそんなこときいてないよねー(^^ゞ
No.7
- 回答日時:
そんな関西随一の同志社に失礼な・・。
2ch風に風刺するなら、
同志社>>立0>>>>(越えられない壁)関0学院>>>>>>関0大学
とりあえず差が開きすぎているわけですが、大学で人は決まらないとか言うコンプレックスもはなはだしい意見をお持ちなら、こんな回答糞くらいでしょうけど・・・。
No.6
- 回答日時:
私は現在立命館に通っています。
他の大学のことはよく知りませんが、そんなに悪い大学ではないと思います。授業料は高いですが、それは留学する際や資格を取る際に奨学金として還元してくれます。今年は祝日も授業がありました。勉強はかなりさせてくれる大学です。
No.5
- 回答日時:
関関同立という名前は昔からあり、元々はこの名前の順番でブランド力や人気があったようです。
同志社→関学→立命→関大という順番は聞いたことが無いですね。>最近は立命館、同志社、関学、関大の順
これはおそらく入試の(総合的な)難易度や人気のことかなと思われます。現在は大学改革の過渡期にありますので、はっきりしたことはいえませんが、
立命館:学生の就職への支援体制が全国で一番整っていることで有名になったため、かなりの人気が出てきて受かりにくくなっています。(少し落ち着いてきたみたいですが・・・)
同志社:平易な問題が多く、高得点争いになるので逆に難しいですし、ブランドが相変わらず強いです。
関西学院大:ブランドやOBの力は相変わらず強いですが、合格最低点が5割前後(得点調整をしているとはいえ、これはあまりに低いでしょう)なので受かりやすくなっています。
関西大:大学改革が一番遅れていて、他の3大学との差別化が明確に出来ないでいたことが原因かと思われます。
というのが現在の各大学の現状だと考えています。
個人的には、最近それぞれの大学が独自の色を強くしてきているので、どこが良いというのは一概に比較出来なくなってきている傾向にあると思います。
No.4
- 回答日時:
立命館はいろんな高校を買収や締結してますね。
立命館○○高校というのを全国で見かけます。
なので、立命館グループの規模が
同志社を抜いたってことじゃないですか?
ただ、その動きが「生徒の確保」という露骨な動きに見えて
イメージが悪くなってるのではないかと思います。
少なくとも、地元京都市民はニュースとして
耳にする機会も多いのでそう感じている人も多いのでは
ないでしょうか…?
No.2
- 回答日時:
何のお話でしょうか?
偏差値なら立命館より同志社のほうが上です。
法学部なら同志社が63
立命館が62です。(代々木調べ)
参考URL:http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
No.1
- 回答日時:
関西の大学出身の私が答えますが、嘘です。
関西以外から見ると立命館のレベルが劇的に上がったような印象も受けますが、
関西では相変わらず立命館は馬鹿にされてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 志望校で関関同立のどこにするか迷っている高3文系受験生です。 もともと自分は去年の夏の河合塾模試英国 9 2023/07/24 11:59
- 学校 関関同立について 名古屋の高校3年生です。関西学院大学志望ですが、最近1個上の立命館の友達が関西弁と 3 2023/06/14 06:49
- 大学受験 受験勉強の『赤本』と共産主義って関係ありますか? 2 2022/05/02 21:38
- 野球 大学日本代表 1 2022/05/30 21:06
- ラグビー・アメリカンフットボール 関西大学アメフト 最近十年の順位 見られるウェブサイトありませんか? KG 立命館 関大 近大 龍谷 1 2022/06/29 12:52
- 大学・短大 大学で建築がしたいならどこ? どうゆう順番? 立命館大学、関西学院大学 近畿大学、関西大学 5 2023/04/30 22:45
- 大学受験 「関関同立」「関学or立命館」 高3愛知の文系受験生です。関学か立命館どちらを志望するか迷っています 8 2023/07/19 22:48
- ラグビー・アメリカンフットボール 関西大学アメリカンフットボール 1 2022/12/04 23:55
- 大学受験 千葉に同志社大学か立命館大学の指定校推薦枠がある高校ありますか? 1 2023/06/25 21:30
- 大学・短大 〈至急〉関西大学社会安全学部か立命館大学政策科学部のどちらに行くかとても迷っています。 3 2023/02/11 21:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは 今年、大学受験の者...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
中央大学と立教大学
-
関西大学か近畿大学の建築科は...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
同志社大学英文科の勉強について
-
関大と甲南ならどちらが就職が...
-
東京理工4大学はMARCHに準じる...
-
静岡大学or立命館大学
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
九州出身ではないので分からな...
-
マイナーな国立大学か有名な私...
-
同志社大学法学部の、2年次編入...
-
大学と大学院について(理系)
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
中央-法-法、上智-法-法、静岡-...
-
立命館大学夜間主コース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
こんにちは 今年、大学受験の者...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
静岡大学or立命館大学
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
立命館か滋賀大学か
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
立命館大学夜間主コース
-
徳島大学工学部と同志社大学理...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
低学歴でも頭の良い人ってホン...
おすすめ情報