dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある地元の建設会社と住宅建築の請負契約を交わしました。
その会社はさらに地元の工務店(個人事業)に「発注」しました。
しかし建設会社の工務店への支払いが遅れており、工務店の方が直接私に泣きついてきたので、仕方なく建設会社に工事完了時に支払う金を払いました。

その結果、工務店は金をもらって(だと思います)仕事を完了せずにいなくなってしまいました。

今、建設会社に工事を完了させるように連絡していますがのらりくらりで埒があきません。

弁護士に頼むといっても費用も時間も大変そうでしり込みしています。

いい解決方法があったら教えて下さい

A 回答 (4件)

まず、現状において表示登記、保存登記が完了していますでしょうか?


登記が完了していれば、例え未完成であっても残された物件がご自分のものであるというしっかりとした法的根拠が存在することになります。
そのような状況であれば、まず、建設会社から物件引き渡し証明を貰ってください。
権利関係が明白になっていれば、工事再開のために業者を捜すことが可能です。
また、表示登記が終わっていれば、工事契約を破棄することも可能です。
仮に工事再開の方向へ動こうとするのであれば、建物建築請負契約履行中ですので本来は建設会社に探させるべきなのですが、このような前例があるのであれば、これはご質問者様個人で信用できる業者を探す権利もあります。
現在、建築中の物件がどのような状態なのか、文中から見て取ることができないのですが、法務局に現状では登記できる状況に無いと断られても、家屋調査士に調査に入ってもらい、法務局との仲介に入ってもらい事情を説明してもらえば登記できる可能性は高まります。
これまでに支払った代金が戻ってくる可能性は非常に低いですし、場合によっては新たにお願いする業者や建築資材等に対し費用の上積みが発生する可能性もありますが、このまま平行線を辿ってもご自宅は完成しません。
ですので、まず、このような状態でもなんとか登記を済ませ、まずは物件をご自分の所有にすることが第1のアクションです。
逆境に負けず、頑張ってください。
    • good
    • 0

話を簡略にしましょう



・建設会社と請負契約を結んだ
・最終代金まで早めに建設会社に支払った
・工事が遅れている

こういう事ですね

工務店が逃げたのは関係ないですね
建設会社が別の工務店を手配すれば済むことですから

弁護士に頼んでもそうびっくりするような金額になるとは思えません
一度相談に行きましょう
各都道府県に弁護士会が主催する相談窓口があります
普通、弁護士会館でほぼ毎日、当番制で行われています。

自分で解決するのなら、まずは内容証明郵便で
「工事を再開しない場合、契約に基づいて法的手段を執ります・・・」
まず、これで脅して様子を見るのも方法だと思います
    • good
    • 0

#2です



勘違いしてました

「建設会社」に「工事完了時に支払う金」を払いました。

「建設会社に支払う予定の金を工務店に払った」と読んでしまいました...m(__)m
    • good
    • 0

>建設会社に工事を完了させるように連絡していますがのらりくらりで埒があきません。



工事が終われば建設会社に残金は払うのですね?
貴方は工務店に渡したからもう払わないとは言っていませんね?

>工務店への支払いが遅れており

これは工務店だけの言葉ではありませんね?
建設会社にも確認してますね?

貴方が工務店に渡したお金が建設会社とは関係の無い事は理解していますね?

工務店に支払ったので建築会社はその分の工事をしてくれと言う要求ではありませんね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!