dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日プライベートで病院に行きました。後で総務の社員から”○月○日に病院に行ったでしょ?”と聞かれました。その際に健康保険を使用した事で、会社は、私が何日、なんという病院で何科でどんな治療を受けた、またはいくら支払った等の情報は把握しているのでしょうか?プライベートな病気だけにどこまで会社が把握できるのか?出来ているのか?がすごく気になります。ご存知な方、教えてください。

A 回答 (2件)

通常の健康保険の場合には、レセプト(診療報酬支払明細)が社会保険診療報酬支払基金に行くので、どこの病院に行ったかまではわからないと思います。


但し、長期間会社を休んで傷病手当金を受け取るような場合には、会社の証明が必要になるため、そこからどこの病院にいったかまではわかるかもしれません。

なおその他の詳しいことについては他の回答者さんにお譲りします。
    • good
    • 0

会社はまちがっても解りませんよ。


たまたま見かけたんじゃないですか?それか
taipei101さんの会社が加入している健康保
険組合なら解ります。
そこに総務の子の友人がいて教えてもらった
とか。
でも病院が健康保険組合に保健代請求するの
はまとめて月1回ですからね。
先日病院にいって、もう健康保険組合がわか
るはずはないのですが。
たしか月末にまとめて月一回ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!