dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宇宙船を打ち上げることは、中国だけの問題ではなく
世界的な問題である見たいな事を言いたい際に以下のように言ったのですが。正しかったでしょうか?


Launching space crafts is not only the issue for Chinese. that is the issue for all countries.

ご教授のほどよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

Gです。

 こんにちは。

>Launching space crafts is not only the issue for Chinese. that is the issue for all countries.

は分からなかったことはないと思います。 

磨く、と言う視点から書いて見ますね。

まず、Chineseと言う単語はあとにでてくるfor all countries と対になるので、中国と言う国と言う表現をしなくてはなりませんね。 つまり、Chinaにする必要はあります。 

次に、ここではissueと言う単語が二つ使われていますね。 ですから、is not only an issue for China but also for all countries.となります、が、all countriesはChinaを含んでしまいますので、but also for all other countries.と言う表現をします。 (いろいろあるだろうけど)ひとつの、と言うフィーリングでan issueに変えています。

次にissueと言うことは事柄・関係するものと言うもので、問題と言うフィーリングがかすれた単語です。 よって、問題、と言うことを強調したいのであれば、but also a problem for all other countries.と言う表現が出来ます。

しかし、ここで、問題だ、言うかなり強い断言的な表現をするよりも私なら、not only an issue for China but also a big concern for all other countriesと言う文章に持っていくと思います。

会話の一部であれば、Sure it's China's own matter but I think it caused a big issue/concern to many other countries' top officials.とでも持っていくかな。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧なご指導ありがとうございます。
concern、matter両方ともとっさに出てこなかった単語です次回機会があったら使いたいですね。
大変参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 02:04

no.4 回答の続き



>宇宙船を打ち上げることは、中国だけの問題ではなく
>世界的な問題である見たいな事を

>launching space crafts is not only the issue for >
>Chinese. that is the issue for all countries.

は意味不明なので


Launching space crafts is the issue not only for Chinese,but also for all the other countries.
とします。

参考程度にしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、そういう言い方がありましたね。ただとっさに言おうとした場合、「Launching space crafts is the issue not only for ...」○○ is the ××と出ないんですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 01:48

宇宙船を打ち上げることは、中国だけの問題ではなく


世界的な問題である見たいな事を言いたい際に以下のように言ったのですが。正しかったでしょうか?

まったく別な見方します。宇宙船を打ち上げることは、中国にとっては問題でなく国家的戦略、課題ですから、もっと簡単に:

China's(recent) manned spacecraft launch raises the issue to other nations.

として書き出す方法もあります。

正しいかでなくそれをどのような視点で見るかなので
個人的意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 01:52

宇宙船打ち上げに関する中国側の問題と世界的な問題は、同じ問題ですか?


中国にとってはissueですが世界にとってはproblem, troubleなのではないですか?
例の化学工場の事故は中国にとっても世界にとってもissueでありproblemだとおもいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この場合私が言いたかったのは、宇宙船を打ち上げ自体は世界的な課題として取り組むほうが良いのではといいたかったのです。
大変参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 01:55

yasu_さんの文も No. 1n_schlossmannさんの指摘されたChina以外はいいと思います。


ちょっと長くなりますがこんなのもできます。

Spacecraft launching is not only an issue for China , but it is at once quite a one for the rest of the world .

ちょっと理屈っぽい感じがになりましたが参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 01:57

「中国」を国の意味で使うなら、


Launching space crafts is not only the issue for China but (also) that for all over the world.でどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでした。Chinaですね。
大変参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!