dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前「デリバリーの仕事で足手まといに・・・」という題名で質問させていただいた者です。その節は大変お世話になりました^^
おかげさまで今はミスも少なくなりデリバリーの仕事はなんとかこなせるようになりました。
でもまだ電話の応対が雑だとかは言われます^^;

ここからが本題で、クリスマスの仕事のことなんです・・・。
クリスマスは当然強制出勤でバイトにでるのですが、まわりの知り合いからクリスマスは死ぬほど大変だと脅されてかなり恐怖を感じています。
いつもは地図を見て場所がわからなかったりすると先輩や店長に聞くのですがそんな暇はないだろうし、もし家に行くのに迷ったらとか他にも何かミスをしてしまったらとか思うとたまらなく不安になります。
僕は2件同時の配達は行った事あるのですが、クリスマスは5件同時の配達などがあるそうです・・・。
正直自信がありません・・・なんでこんな事でという感じですが本当に憂鬱です。
みなさんからアドバイスをいただけたら幸いです。

A 回答 (1件)

そんな不安に思っちゃうから、そんな気持ちになっちゃうんですよ!!それに初めてのクリスマス出勤でしょ?確かに心配事はたくさんあります。

ですが、全ておいて、分からないことを聞くことは恥ずかしいことではありません!もし、道を聞かないで迷った挙句、お客様から苦情がきたら、そっちの方がダメダメですよ!みんな、なんでオレに聞かなかったんだよ!ってそれこそ言われてしまいますよ!聞くは一時の恥!聞かぬは一生の恥!!ですよ!ファイト~がんばれよ^^

アルバイト暦約2年の大学生より^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、もっと前向きに考えて聞くことを恥らわないでクリスマスをのりこえようと思います。ありがとうございました^^

お礼日時:2005/12/13 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!