dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、株取引をして大きく損失を出してしまいました。株での損失の持ち越しは3年間できると聞いたことがありますが、私の場合、仮に今年100万円損失を出していたとして、損失の持ち越しができれば、来年100万円利益を出したときにそれはメリットがあるのでしょうか?

また特定口座にしている場合、損失の持ち越しというのは可能なのでしょうか?

A 回答 (1件)

特定口座でも、もちろん損失の繰り越しはできます。


その場合には特定口座の源泉あり、なしに関わらず確定申告は必要です。

100万の損を繰り越して、来年に100万の利益でしたら相殺されますので、税金は掛からないことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません。
ありがとうございます!とりあえず今年度いっぱい、株をがんばろうと思います。今年度で相殺されればいいんですけどね(笑)。

お礼日時:2005/12/20 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!