ショボ短歌会

派遣社員を派遣契約終了後(もしくは契約期間中に)、正社員にて採用する場合、派遣会社に対し、違約金的なものが発生すると聞いた事がありますが、違約金等なく、両者(企業側・派遣会社側)わだかまりなく法律に触れず、正社員にする方法があればお教え下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

「人材紹介料」というのは、人材紹介業を許可されている者以外が請求してはならないことになっています。

その派遣会社は紹介業も行っていますか?
或いは、その企業が人材ビジネス以外の事業も行っていれば、「セミナー講師代金」などの名目にして 通常の紹介料にあたる金額(派遣料金1年間分の10~30%)を支払うケースもあります。

基本的に、契約満了後であれば、スタッフにも「職業選択の自由」がありますし、派遣会社との違約にはなりませんので、スタッフ本人の意思があれば、正社員雇用しても法に触れません。
ただし、派遣会社が1社絡むことによって、スタッフへの指導がしやすくなったり、スタッフにとっても 職場への改善要求が出しやすいということもあります。

きっと、契約満了の1ヶ月前には 3者で契約更新の話をすることになると思いますから、その際に正直に「正社員雇用したい」と派遣会社に通達すべきかと思います。そして、先に支払う額を提示されたら如何でしょうか?

しかし現行の契約は、nanami325jpさんの会社と派遣会社との信頼関係の上で 成り立っているのではないですか?
「もしくは契約期間中に」と仰ってることはムシが良過ぎる発想では?と思います。正社員にしたいとまで思える優れた人材(と推察します)の紹介だけ受けて 費用を払わず引抜きたい、といっている。契約書に「契約途中での解約も可能」な旨記載があったとしても、派遣会社とスタッフは、現在、雇用関係にあり、NO.1の方が仰るように、派遣会社としては様々な採用過程を経てきているのですから、利益を侵害されている、と捉えられても仕方ないと思います。尚、スタッフご本人と既に話ができている場合、ますます派遣会社への印象が悪くなると思いますし、「わだかまりなく」という方法はありません。逆に派遣会社が契約途中に「はい、どうぞ」と言ったならば、不要なスタッフということでしょう。

尚、派遣会社は、意外と同業者同士の横の繋がりがありますので、nanami325jpさんの会社が「引抜をする会社だ」という話が広がる可能性もありますので、契約満了後のように法に触れないとしても誠意を持って対応されるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。
勉強不足もあり失礼致しました。
非常に参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2005/12/21 17:57

違約金じゃなくて 人材紹介料みたいにな手数料が発生します!


(たとえば 採用年の10%とか15%とか)
派遣会社もボランティアでなく 求人広告をだし 面接して 会社からの要望をヒヤリングして人材はけんしているのですから・・

人材とるのに派遣会社利用すれば 求人広告費用や何人も面接してテストして 採用して・・それが意にそぐわない人だったりとかリスクとのトータルの費用考えたら 派遣社員使って・・だめだったらいつでも人員交換できるメリットかんがえたら トータルコストや手間は 年収15%なら安いことないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。
ご参考にさせて頂きます。
有難うございました。

お礼日時:2005/12/21 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!