dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実は、私の会社のビルの灰皿設置についてです。
オフィスは7階にあります。6階の会社の人が階段のところに灰皿をおいてタバコを吸っているのです。6階と7階の間の階段に!そこに小さな窓があるからです。エレベータのところにその6階の会社の灰皿があるのにそこで吸わずに灰皿を移動してすってるんです。階段のところでです。7階の人がだれも吸わないので臭くてたまりません。まだ、せっかくビルのほうで壁を塗りなおしたのにたばこの煙でまた黄色くなってしまいます。ビルの管理会社にいっても灰皿の移動してくれません。どうしたらいいのですか?消防法でそれはゆるされてるのですか?助けてください。

A 回答 (2件)

消防法は関係ないでしょうね。


やはり、ビル管理会社が対応(全館禁煙とか、換気扇を設置するとか)すべきことだと思います。
    • good
    • 0

防火管理者に相談したほうが早いと思いますが・・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!