dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

分譲マンションのちらしを見ていると申し込みの資格が「前年の収入が300万以上の方」と記載されていますがこの収入とは自営業者の確定申告書の中で「収入金額等」の中の給与のことでしょうか?それとも所得金額の中の「給与」でしょうか?またまた「課税される所得金額」(課税所得)のことでしょうか?

A 回答 (1件)

住宅ローンでの所得の算出方法ですが、


これは給与所得者とその他で区別します。
確定申告書の欄でいうと、
給与所得者は『給与収入』の欄の全額。
上記以外は『~所得』の欄の合計額です。
例として、給与所得者でさらに不動産収入がある場合、
給与収入の全額と不動産所得の金額を足した数字が審査上の収入です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!