
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大根の千切りを使った炒め物もあるのですが「ツマ」だと細すぎるので、やはりサラダが一番合うようですね。
缶詰のホタテやツナ缶とマヨネーズを和えたり、大葉やちりめんじゃこと和えたり、といろいろできます。
http://www.multithread.jp/archives/000304.php
http://www1.ocn.ne.jp/~marusen/ryouri_1.htm
また、蕎麦と混ぜて食べる「大根そば」というのもあります。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sobanosato/sobanos …
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2329/soba/shi …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/25 09:12
早速のご回答ありがとうございます。リンク見てみました。絵で見るとわかりやすいですね。
ツナ缶やじゃこ、使えそうですね。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
水で洗って、薄い塩水に軽くつけてお漬物
水で洗って、味噌汁の具、金平の具
かき揚げの具(どの位残ってるのかわかりませんが、足りない場合はたまねぎとかニンジンとかも入れる)
ワサビ醤油を水又は出汁で少し薄め、漬ける(マグロのヅケみたいに)茶漬けの具になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夕飯のメニューについて、ご相...
-
晩ご飯にスープを作ったのです...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
まずい シュウマイ 再生方法
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
油をフライパンに敷くと焦げに...
-
ホイル焼きをトースターで温め...
-
料理で湯が沸騰したところで塩...
-
焼きそばを作ると麺が千切れて...
-
蒸し豚がパサツク
-
麻婆豆腐を辛くする方法とは(・・?
-
大根おろしって水にさらしますか?
-
豆乳を鍋で温めるとこびりつき...
-
手作りみその匂いについて
-
賞味期限切れの茶わん蒸しはい...
-
木製のクローゼットがベタベタ...
-
マーラータンの具材
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報