
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、疑問はつきませんね。
さてご質問の件ですが、確かにそうですね、リチュームイオン電池の場合は、使わない場合20%~30%の残量にして、冷暗所に置くのが一番良いとされているようです。
私の使っているThinkPadでは次のような方法がありますが、DELLでは無いのかな?
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Syl …
ご回答ありがとうございます
今住んでる環境が平均30度あるので、冷蔵庫に入れてみようか検討中ですが、温度が低すぎても(5~10度)良くないのでしょうか、、、
No.5
- 回答日時:
>20%の残量でノートに装着したいのですが、、、
No4さんのあげられたLenovo(=IBM)のページには
------------引用初め---------
(2)保存劣化・・・・・Li-Ion バッテリーの保存温度環境(高温になるほど劣化が促進)が原因で、化学反応の酸化によって起こる劣化です。
------------引用終わり-------
とあります。ということは20%であろうがなかろうが
使用中のPCに装着している限りは, PC本体から発生
する熱によってバッテリーはダメージを受けて寿命
を縮めるということです。
私は昼間はもっぱらバッテリーで駆動していますが,
充電はノートPCを使用していないとき, つまり深夜
にしています。
そしてAC電源で使うときはバッテリーをはずしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン NEC LaVie Light BL100/T (PC-BL100TA) のバッテリー異常の回復方法 3 2022/04/02 22:13
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- バッテリー・充電器・電池 ノートPCのバッテリー 2 2022/08/08 07:47
- ノートパソコン HPノートのACアダプターの抜き差しですが 4 2023/06/27 18:02
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- ノートパソコン パソコンのバッテリーの劣化 10 2023/05/02 02:52
- ノートパソコン win8時代のダイナブックのバッテリーですけど、 両方セットして使用中、ACアダプターより優先で電力 6 2022/06/11 18:37
- iPhone(アイフォーン) iphone、apple watch の充電機能について 5 2022/10/12 18:12
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- iPhone(アイフォーン) iPhone 14のバッテリー。 4 2023/07/19 20:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
ノートパソコンの充放電に関す...
-
VAIOノートパソコンのバッテリ...
-
バッテリーが寿命って本当?
-
ノート型PC用バッテリーを長持...
-
パソコンのエネルギー消費効率...
-
内臓バッテリー
-
ノートパソコンのバッテリー
-
スマホ用バッテリーをノートP...
-
ノートパソコンのバッテリーは ...
-
ノートPC(DELL) ACコード抜...
-
去年の冬に購入したノートパソ...
-
dynabookを長持ちさせたい…
-
ノートパソコンのACアダプター...
-
ノートパソコンの供給電源の優...
-
ノートパソコンの使い方について
-
PS5の強制電源落ち
-
windows7のスクリーンセイバー
-
熱暴走でしょうか?
-
新品ノートパソコンをかったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
充電のランプが消えない
-
ノートパソコンをバッテリーな...
-
ノートPCの充電ができず、ACア...
-
パソコンの駆動時間について
-
充電しても放置1週間でバッテリ...
-
ノートパソコンの供給電源の優...
-
VAIOノートパソコンのバッテリ...
-
ノートPCのバッテリーは外し...
-
ノートパソコンのバッテリーに...
-
パソコンを使用するのにACアダ...
-
ノートパソコンのバッテリーの...
-
液晶画面のフラッシング
-
ノートPC(DELL) ACコード抜...
-
ノートパソコンのACアダプター...
-
ノートパソコンとかハードディ...
-
ノートパソコン バッテリーが...
-
ノートパソコンの電源
-
パソコン持ち込み可の勉強場所...
-
Windows10にアップグレードした...
おすすめ情報