
小学生にローマ字を教えているのですが、疑問に思った点がいくつかありましたので、教えてください。
1.「私は」などの“は”は、『wa』と『ha』のどちらで表記するのでしょうか?
2.「私を」などの“を”は、『wo』と『o』のどちらで表記するのでしょうか?
3.「~さんへ」などの“へ”は、『e』と『he』のどちらで表記するのでしょうか?
4.小さい“ぁ,ぃ,ぅ,ぇ,ぉ”は、『xa,xi,xu,xe,xo』と表記するので正しいでしょうか?それとも他にありますでしょうか?(パソコンのタイピングでは『xa,xi,xu,xe,xo』『la,li,lu,le,lo』どちらでも良いので、記憶がゴチャゴチャになってしまっています…
)
どれも初歩的なものなのですが、初歩過ぎて記憶が曖昧になってしまっています。
どれか一つでもいいので、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ローマ字表記の仕方にはいくつか種類がありますが、最も一般的と思われるのはヘボン式です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC% …
ヘボン式は文字は無視して発音を記録するための表記法です。(hepburnをヘップバーンでなくヘボンと読ませる人が作った表記法ですからね…。)
そのため、1~3について言えば、「wa,o,e」となります。「を」については現在の発音は[wo]よりも[o]が優勢なので「o」表記となります。
また、4については、単独での発音が存在しないため、表記も存在しません。
パソコンでは単独で出す必要があるためL(littleの頭文字?)やX(x-height?)を割り当てていますがこれはローマ字と呼べるものではありません。
ファやティなどの音の中で書く場合も、決まった方法はないようです。
fa,hwa/twi,thi,tiなどありえます。
詳しくご説明くださりありがとうございました。
疑問に思っていた部分が理解できました。
(お礼を言うのが遅れて申し訳ございませんでした。)
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集ソフトPhotopeaのツールバーなどの文字の大きさを変える方法を教えてください。 1 2023/02/25 19:09
- Amazon https://www.amazon.com/ 登録名で 1 2023/06/11 12:03
- 日本語 名前のローマ字表記について 例えば山田太郎の場合、taro yamadaですが、taro ymdのよ 2 2022/08/03 15:51
- 野球 プロ野球ユニフォーム背中の苗字表記で、ヘボン式ローマ字は阪急以外にありますか? 教えてください。 1 2022/11/21 14:15
- その他(言語学・言語) 駅名の外国語表記について。 4 2022/10/04 23:14
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- マンガ・コミック 記憶にあるマンガの作品が思い出せません!! 私が小学生の時に読んだことがあるような、ないようないい加 3 2023/05/24 16:31
- マンガ・コミック 記憶にあるマンガの作品が思い出せません!! 私が小学生の時に読んだことがあるような、ないようないい加 2 2023/05/25 15:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーとアンプの出力Wについて。 通常、アンプ側での表記は100W+100Wなど、ふたつ表記があ 6 2022/07/25 23:25
- ビジネスマナー・ビジネス文書 定時社員総会後に行う表彰式の授与者について 3 2022/05/18 11:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
googleアカウントのアイコンを...
-
どっちが正しいのですか?
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ローマ字で「わたしは」はどう...
-
しょうもない質問すみません;
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
-
ローマ字の筆記体の書き方教え...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
Excelで英数字をカナに変換する...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
ローマ字について教えてください
-
子供の名前、ローマ字だとどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
どっちが正しいのですか?
-
名前のローマ字表記について。
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
私は名前をローマ字で書くとき...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ん 小文字打ち方
-
ありがとう
-
Excelで英数字をカナに変換する...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
おすすめ情報