dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半男性、会社員です。
三日ほど前から、心臓が痛みます。

痛むのは深呼吸をした時で、大きく息を吸って肺が膨らんだ瞬間に、左胸に鋭い痛みが走ります。
体を前かがみにしていたら、多少痛みが和らぐのですが、、、

深呼吸をしないぶんには痛みはないですし、食欲も普通でそのほかの体調不良はないのですが、このまま放置しておいて平気なものでしょうか?

そのうちよくなると思って様子を見ていたのですが、さすがに三日目となると気になってきました。
この三日間は仕事は休みで、安静にしていたましたが、やはり病院へ行ったほうが良いでしょうか?

A 回答 (5件)

 おそらくその痛みは心臓からくるものでは無い可能性が高いと思いますが、なにぶんネット上での間接的な話になりますので絶対的なことは言えません。

本当に安心したいならば病院を受診していただくしかないと思います。整形外科 or 内科ということになるでしょう。

 痛みの性質からは、肋間神経痛や筋肉痛の類だと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心臓の可能性が低いとのことで、少し安心しました。
早速明日病院へ行ってみます。

お礼日時:2006/01/09 11:55

もしかして 肺に穴が開いてませんか?????


自然気胸では?
一度 病院でレントゲン撮れば 分かります。
大きめの病院なら 心電図も取れるでしょうから。
軽い自然気胸なら 自然治癒しますが 原因は調べて
おいた方が良いです。
明日にでも 病院に。
心臓で 深呼吸したら痛いのはあまりね??
呼吸に関係なく 痛むと思うのですが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽い気胸は自然に治ることもあるんですか。
私の場合は、つい忘れて深呼吸をしてしまったら、
痛みでうずくまってしまいそうなくらいひどいので、
やはり病院へ行ったほうがよさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 12:04

 No.3の方の回答を読んで。



 質問者さんはどんな体格の方ですか、痩せ型の方であれば確かに気胸の可能性もあると思います。そう考えると受診するのは内科(呼吸器内科であればベター)が良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに標準よりは少し痩せ型です。
気胸というのは思いつきませんでした。
左胸が痛むので単純に心臓かと思ってしまいましたが、深呼吸をしたときに痛むというのは、考えてみたら肺の方が怪しいですよね、、、。
とりあえず、明日内科にいってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 12:00

狭心症の経験者としてですが、心臓の痛みは、胸よりも、ミゾオチに近いところが痛みます。

 
 深呼吸をしたときに痛むのでしたら、呼吸器科も対象にしたほうがよいと思います。 
 大事に至る前に受診されることを勧めます。
    • good
    • 0

同じような症状に悩み、内科を受診しました。


医師は、肋間神経痛を疑ったみたいですが、心電図ではなんの所見も出なかったので処置もなく帰宅しました。

結局なんだったのかは今もわかりませんが、場所が場所だけに心配ですよね。
これが何かの前駆症状ということもありますので、一度心電図くらいは取っておくことをオススメします。
異常ないことがわかれば仕事も専念できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肋骨間神経痛というものは初めて聞きました。
明日病院へ行って詳しく調べてもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!