とっておきの手土産を教えて

タイトル通り、以前、勉強方法で質問させていただいた者なんですが、次回の試験(2月)は都合が悪く受けられない事がわかりました。その次を調べた所、次回は6月らしいのです。勉強する時期は早いにこした事はないと思うのですが、忘れてしまいそうで・・・今から少しずつじっくりやっていけばいいんですかね?

A 回答 (5件)

こんにちは。


私は全くの簿記初心者で、簿記3級にトライしました。
nanami2さんは、初心者かどうかわかりませんが、私が勉強した方法と期間は次のとおりです。
商工会議所で開かれる、簿記3級講義に参加しました。
もしnanami2さんが、勤めているのであれば、そこの会社が商工会議所
の会員であれば、3ヶ月の通学コースが1万円で受けれます。
(私がいた、地域の商工会議所の場合ですが)
会員でなく、一般の方でも確か1.5万円で受けれましたよ。

週1~2回 18時30分~20時30分の時間帯だったと思います。
自分のお住まいの商工会議所をチェックしてみてはどうでしょうか。
6月に受験なら、多分2月くらいに募集が始まるんじゃないかな?
んで、3月から講義が始まるとか。
上記の講義の勉強のほかに、TACの問題集もやりました。
TACの予想問題集はよかったです。試験1週間前からやってました。
    • good
    • 0

2級を勉強するのもいいですね。


2級は3級の内容が含まれていますし、2級をやれば3級がかなり簡単に見えます。
    • good
    • 0

いっそのこと、2級の勉強をしてしまえばいいと思います。


6月に、3級と2級を同時に受験できますので(試験時間がずらしてある為)、
無駄にはならにと思いますよ。
    • good
    • 0

<ハスキー流安心理論>


・2月までに完全マスターする。
・3、4月は何もしない。
・5月に試験対策の確認作業を行う。
ダラダラと勉強するより、2月末を目処に完全にマスターすることに集中する。3、4月は安心して寝て過ごします。5月に目覚めて試験対策を行えば完璧です。
    • good
    • 0

そうですねぇ 簿記3級の場合 基本的貸借の概念がわかっているのと


決算仕訳ができて試算表が作れるってかんじの内容だったと思いますが
今からずっとやっていて春試験までやってれば大丈夫だと思いますよどうせなら2級と併用で受けてみては? 今からならできると思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報