電子書籍の厳選無料作品が豊富!

39歳の会社員です。
現在、英検2級、情報処理2種、簿記2級を取得しているものです。
最近の簿記の勉強で、勉強するくせ、また勉強を続けたいという気持ち高まったので、資格取得を考えてます。
現在、中小企業診断士の受験を考えてますが、勉強量、勉強方法など不明瞭な点が多く迷っています。時間と費用との兼ね合いです。
勉強できる時間は仕事の関係で、晩は時間が取れて2時間、あとは休日出勤のない土日のだけです。
2007年夏に受験も考えてます。
書店で販売されている、過去問、テキスト、問題集だけで十分でしょうか?
独学・通信教育・大手学校のネット学習など方法があると思いますが、いずれか迷ってます。私自身は、書店でテキストなど購入を考えてますが、いかがでしょうか?

A 回答 (1件)

手はいくつかあります。


(1)ライセンス学校に通う。
 私は一次は企業経営通信学院、二次はTBCで取りました。
 最短で達成でき、自分の弱みもよく把握できます。費用は学費20万 円位+交通費+昼食代でしょうか。
(2)通信教育
 これも一次の勉強を企業経営通信学院でやりましたが、なかなか続き ませんでした。通信教育を続けるのは至難の業です。
(3)独学
 特定の強い分野があればこれも可能かもしれません。あなたの場合、 簿記や情報処理が武器として使えますね。ただしこの方法の欠点は、 情報不足になることと、自分の弱みを把握しづらくなることがあげら れます。
(4)手前の資格から狙う
 診断士の試験と並行して、もしくは下地作りとして、販売士を受ける 人も多いようです。そこで感触を確かめるのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

販売士2級を受けてみればという人がいました。
診断士に近いと聞きました。
考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/05 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!