
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
京大も法学部は卒論が必修ではないはず。
司法試験を目指すんだ、であれば結構ですが、
そうでなければ、卒論を書くほうがいいと個人的には思います。
でなければわざわざ大学にいった意味がないと。
No.3
- 回答日時:
質問の意図はなんなのですかね?
あなたが高校生で卒論がいやでそれが無い所を探しているなら、卒論は大学教育のいちばんおいしい所なので忌避するのは賢明でないとアドバイスしましょう。
No.2
- 回答日時:
>卒論が必修じゃない社会科学系の国公立大学
あります。
東大の法学部、経済学部 もそうです。
学部の制度として、確か法学部は「卒業論文」という制度無し、経済学部は「卒業論文」制度はあっても必修ではありませんでした。
ただし自分のゼミナールの指導教官によっては、ゼミ履修の条件として、卒業時に論文を書くことを必須で求められることも多いようです。
これらの学部は、自分で論文を書くことより、講義を聴いて試験を受けることが重視される傾向があったので。
No.1
- 回答日時:
私の友達で名古屋大学法学部の子は卒論書かなくてもいいって言ってましたよ。
理系だとほぼありえないですが、法律・行政系だと結構あるんじゃないですか?
でも、制度なんて在学中に変わるかもしれませんから、卒論のあるなしは第3条件くらいにして、あの仕事に就きたいからこの学校のこの学部、とか、この土地が好き、とかの理由をもっと大事にして大学を選んでくださいね。
卒論なんて、受験勉強よりは簡単やったと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学院 修士号の学位取得について 4 2022/07/10 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人するか資格を取るか 8 2023/02/22 05:06
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学院 博士課程に進むために修論は必要? 3 2022/08/15 00:35
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
- 大学・短大 現在19歳で通信制大学法学部の2年生です。 弁護士になりたいという夢がありますが就職に不安があり国公 3 2022/10/07 16:04
- 学校 中学卒業後すぐに独り立ちをする必要があり、高卒認定試験に合格して、地方公務員として働くことなりました 1 2022/06/22 14:06
- その他(悩み相談・人生相談) この学歴(職歴)どう思う? 全日制公立高校を不登校に ↓ 公立の通信制高校 ↓ 2年制の専門学校卒業 4 2022/09/24 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
早慶上・MARCH・日東駒専の経済学科で卒業論文を課さないところ
大学・短大
-
素朴な疑問ですがどうして卒論を書かないと卒業できないのですか? またなぜ卒業論文というものが生まれた
大学・短大
-
ゼミが必修ではない国立大学はありませんか?
大学受験
-
-
4
卒論のない大学を教えてください。
大学・短大
-
5
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
6
大学4年で、卒論が完成せず留年
大学・短大
-
7
経済学部でゼミが必修でないところを教えてください
大学受験
-
8
23歳大学4年中退を考えてます
学校
-
9
大学の卒業研究がつらいです。できるとすら思えません。
大学・短大
-
10
大学4年生(国立大学)の卒論の時期は大体いつ頃からいつ頃までなのでしょうか?また、大学生活の中で一番
大学・短大
-
11
卒論うつです。 毎日絶望感で憂鬱。死にたいです最早。 一応28000程書いたのですが、中間発表でボロ
学校
-
12
卒論とかゼミが必修じゃない場合やらなくていいんですか?色んなことを学びたいというのと就職も高卒でもで
政治学
-
13
卒業論文って、書いたら生徒や教授に向けて発表しなくてはいけないのですか? それとも、書いて提出すれば
大学・短大
-
14
神戸大学の経済学部は卒論必須でしょうか??
大学・短大
-
15
卒論何もやっていません。 文系です。 〆切は12/18です。 これってどのくらいやばいですか? 俺は
学校
-
16
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
17
ゼミに入れませんでした
大学・短大
-
18
卒論を出したけれど
大学・短大
-
19
卒研に手がつかず留年してしまいました
大学・短大
-
20
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
大学の卒論の不合格認定について
-
卒論が最低20000字何ですが、引...
-
卒論の参考文献URLを1つ書き忘...
-
大学4年で、卒論が完成せず留年
-
卒論が一歩も進んでいません
-
卒論の参考文献で内容は良いけ...
-
大学の卒論のテーマが決まらな...
-
よくできたレポートで、これを...
-
卒論のページ番号ってどこから...
-
素朴な疑問ですがどうして卒論...
-
大学の卒業に関わるレポートの...
-
卒論について。 卒論は考察では...
-
卒論の必修じゃない国公立大学。
-
卒論不認定
-
大学に入ってからのテストは難...
-
卒業論文提出後に先行研究との...
-
短大2年です。もうすぐ卒論の発...
-
卒論のアンケート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
素朴な疑問ですがどうして卒論...
-
大学の卒論の不合格認定について
-
卒業論文提出後に先行研究との...
-
卒論の内容が…被った?!
-
卒論不認定
-
大学に入ってからのテストは難...
-
国家公務員総合職試験について...
-
卒論は個人?チーム?
-
卒論が不安です。 理系の四年生...
-
大学生が海外旅行に行くことに...
-
卒論を出したけれど
-
卒論の参考文献で内容は良いけ...
-
卒論の必修じゃない国公立大学。
-
卒論が最低20000字何ですが、引...
-
6月に内定を貰ってから、ずっと...
-
卒論を書いているのですが、教...
-
偏差値37〜42の文系Fラン大学で...
-
レポート書くのが怖い。 大学四...
おすすめ情報