アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新しくスピーキングが入ったと聞きました(相手もいないのに吹き込むなんてテンション下がりそうですね…)。それで文法問題って今もあるのでしょうか?

以前初めてTOEFLを受けてみたらListening 23、Structure/Writing 18、Reading 24、Essay rating 3.0でした。どんな対策をしたら良いでしょうか?

あと、特に英語圏に留学する予定の無い私ですが、TOEFLをがんばったら得する事ってありますか?

A 回答 (1件)

こんにちは。

現在米国MBAに通っているものです。

質問者さんは留学予定がないということですが、次世代TOEFLは今までのものと比較して、より的確に英語力を判定する物差しになると思います。ですから、最初の質問の、

>TOEFLをがんばったら得する事ってありますか?

に対しては、
「スピーキングを含めた、より実践的な英語力を鍛え、得ることが出来る。」です。その分、点数は取り難いと思いますが・・・。
また、今は留学予定がなくても、将来留学する予定が出てくるかもしれません。現に、私がそうでした。その時のために、今から受けておくことも良い機会でしょう。

次に、
>どんな対策をしたら良いでしょうか?
あっているかどうか分かりませんが、帰国子女に多い点数配分に思えます。点数を見る限り、Essayが弱いですね。4パラグラフ書き上げれば、相当文法ミスがない限り、最低4.0くるはずです。次世代では、ライティングがかなりのウェイトを占めると聞きました。基本に立ち返り、簡単な文法からマスターしたほうが良さそうです。

また、目指す点数レンジが分かりませんが、大学院留学の為には最低250点(次世代で多分100/120)は必要です。点数目標を定め、それに向かってまい進してください。

最後に、次世代では、現行のマルティプル文法問題は廃止されると聞きました。つまり、反射的に穴を埋める問題がなくなります。多分、普通の日本人にとって限りなく点数が取り難く、帰国子女等の海外生活経験者によって割りと点数が取りやすい形になると思います。しかし、ライティングでは、文法も重視されると思いますので、やはり文法は不可欠だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読む、聞くという動作はサイトを見たり、本を読んだり、ストリーミング見たりで自然と使いますがよね。

でも、文法って狭義の?勉強が必要で、単調でつまらない!!だから、
>>マルティプル文法問題は廃止…
やった~!!、って感じです。

Writingはいくつかテンプレート覚えこんでて、それをベースにして書けばいけるかな?と思いました。文法で構文の方は割と得意なのですが、語法が弱い気がしています。

受ける以上250点欲しいと思うので、ちょこちょこと文法をやっていこうと思います。

お礼日時:2006/01/25 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!