電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「7日間脂肪燃焼ダイエット」をご存知の方にお伺いさせてください。

素朴な疑問なのですが、「野菜の日」の野菜には、しいたけやまいたけなどの菌類も含めてもいいのでしょうか。正確には野菜ではありませんが、低カロリーで栄養もあり問題はないのか、やっぱり駄目なのか。あと芋は駄目らしいですが、南京はよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは、7日間脂肪燃焼ダイエット、私も去年やりました。


医学的見地は別として・笑、脂肪と水分ぶとりには、中々効果的でした。

私は三日目にきのこを含めた野菜のみの鍋を作ったのですが、一日500~1000グラム減っていた体重が、
その日はあまり落ちませんでした。
でも結構たくさん食べたので、そのせいかな、とも思います。
でも、野菜ばかりで調理法も限られている七日間なので、きのこが好きなのであれば、ストレス解消の意味で少し摂るくらいは問題ないと思います。

芋類同様、豆類も炭水化物がおおいので、避けた方がよいのでは?と思います。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます。
基本は一応守った上で、あまり神経質にならない方がいいみたいですね。経験者様から伺えて助かりました。私も頑張りますo(^^)o

お礼日時:2006/01/24 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!