dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は駆け出し舞台俳優をしています。エキストラだのいろいろやっていて、もちろんそれで食べていけないので、バイトは派遣で給料をもらっています。去年は白色申告をしましたが、そこで、「青色申告にしたほうが何かといいですよ。」と言われ手続きしました。青色申告の用紙が来たので、どうしていいかわからず税務署に電話しました。すると「記帳したものを持ってきてください。エクセルで今は簡単にできますから。」と言われたのです。でも初めてで、どんな表を作っていいのか全くわかりません!!!一応領収証は全て取っています。フリーソフトで記帳できるエクセルの表はないでしょうか。昨日バイト先から源泉がきました。事務所からももうすぐ支払調書がきます。市販のソフトを購入しようとしたのですが、自分のような場合、どんなソフトがいいのかも分かりません。是非アドバイスをお願いします!!!

A 回答 (3件)

>記帳したものを持ってきてください


と言われているのだから、それはノートなんかに書いたものということでは?
で、税務署でそれを元にエクセル入力方を教えてくれるということなのかなぁと
いうふうに見えましたが(=必要なソフトはエクセル?)。
ちなみに、領収書をとっといてるだけで記帳してなかったのでしょうか?

↓フリーランサーの青色申告についてわかりやすく書かれてます
http://rjaba.fc2web.com/electroreporting/blue2.h …

とはいえ自分は青色申告は次からなんですけどね…^^;
お互い頑張りましょう;。
    • good
    • 0

青色申告はきちんと帳簿を作成しないと認められないので大変ですが、がんばって下さい。



初心者の方ならこの本がいいかもしれません。
記帳の仕方や申告書の書き方も載っていますし、購入者特典として筆者のサイトから無料で帳簿のエクセルテンプレートがダウンロードできます。
http://www.cpainoue.com/book1/a_book6.html
    • good
    • 0

私も今年から青色申告をします。


私の場合は税理士や経理の方に指導して頂きますので、あまり心配有りませんが、一人でやるとなると、簿記の知識などが必要になるので、解説書などで勉強してみてはいかがでしょうか。
以下のような解説書があります。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774116 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。こんな本がでているんですね。早速調べてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/24 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!