dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代半ばの女性です

HBの数字が10.9
血圧上90~80下60~50代です
貧血の薬が出ました
フェロミア1日1錠
私はHBの値が少ないのでしょうか?
薬を飲むほどなのでしょうか?
副作用があると聞いて心配で…^^:

因みに症状は目が揺れる感じ、酷い肩こりと首の凝り、ドキドキする、目の疲れ、ボ~として頭がさっぱりしない感じです。

一応耳鼻科でも検査をして結果待ちです。
(MRI,EMG,血液、ふらつき、首のCTなどなど)

内科では不眠のためエチカームを夜1回飲んでます。(1年前から)

何が原因かまだわかりませんがひとつずつ片付けないとめまいに関してはわからないようですね。更年期や自律神経、ストレス色々あると聞いたので…結果が出るまで心配です。
MRIのとき気分が悪くなってドキドキして火照って指先が少し震えてしまいました。その日の夜は微熱がでました。
翌朝には戻っていましたが横になるとドキドキして…^^:
貧血と何か関係があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 確かに貧血でしょう。

フェロミア錠は黒い軟便になりますが、即効性はあるように思います。ドキドキというのは不整脈が起こったのではないでしょうか?
 不確かな事は言えませんが、私の場合は子宮筋腫による貧血でした。年に生理を半年間止める治療が副作用が心配とのお医者さんの判断でやめたら、貧血になっていました。症状はあなたとよく似ており数値も近かったです。年齢的にも生理の際の出血が20代の時より多くないか注意してみて下さい。
 ちなみに私の不整脈は貧血の改善とともになくなりました。

この回答への補足

有難うございます。耳鼻科では11.3でギリギリといわれ内科では10.9で貧血と言われました。今朝起きたときもフラフラして今まで一番辛いかもしれません。耳鼻科では低血圧の薬も考えているようで…それぞれの病院で飲んでいる薬は言っていますが…耳鼻科では眩暈の薬とビタミンB12と血液の循環をよくするお薬、内科ではエチカーム、それによっては貧血の薬…
低血圧でも貧血でもこのような症状はでるのでしょうか?
30代始めくらいから生理のとき塊が出るようになってきましたが最近はバランスが崩れてきたようにも思います。(精神的な)子宮筋腫とは言われたことはありませんが卵巣が少し大きいけど問題はないと…20代の頃は子宮内膜症で治療をして今は2児の母です。
耳鼻科の先生と内科の先生と意見が少し違うので悩んでいます。
低血圧は二人の先生に「低いのね~」といわれましたが…
あと不整脈ってどういうことなのでしょうか?
貧血にはやはり薬でないと難しいのでしょうか?
長々と書いてしまいましたが申し訳ございませんでした。

補足日時:2006/01/26 12:58
    • good
    • 0

 私は医師ではないのであくまでも経験者からの体験談という事にしておいて下さい。

貧血になると頭がぼ~っとして集中力がなくなり、ちょっとした運動で不整脈がおこります。不整脈も軽いのは横になるとドキドキする程度ですが酷いと脈のリズムが狂いました。でもこれは心臓の動きとは別なのでそれほど心配はいらないとの事でした。
 あなたの場合も一応婦人科で診察を受けたほうがいいと思います。というのは「塊が出る」という言葉です。婦人科で子宮筋腫が疑われる場合、「塊が出ますか?」と聞かれます。私の場合は40歳の集団検診で貧血が出ました(やはり10位だったと思います)。そこで婦人科にかかりました。手術を覚悟して行ったのですが、スプレキュア(点鼻薬)で生理を半年間止めて、平行してフェロミア錠と注射で貧血を治して頂きました。一概に貧血といっても鉄分の不足以外にも違う貧血があるとの事ですが、あなたもこのタイプの貧血なのでしょうね。
 薬と注射の効き目は早くて、じきに辛い症状は改善されると思いますよ。しろうとでうまく説明できませんが、婦人科へかかられるのをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。子宮筋腫が小さいけどありました。ただ私の勘違いで3年前からあったのでこれだけが原因ではないそうです。めまいやふらつきがあるほどの貧血ではないけど半年も飲めばだいぶ違うと思いますよ。といわれました。3年前は13.4くらいHBがあったので9.代になるとフラフラして大変みたいですね^^:お蔭様で安心しました。有難うございました。

お礼日時:2006/01/30 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!