アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校生です。
人と何を喋っていいのかわかりません。
相手の話しをふんふんと聞いていることしかできず相手の話しが終ると気まずい沈黙になってしまいます。
なるべく人と接しないように放課はトイレに行ったりしてすごしているのですが、お弁当のときや移動教室のときなど喋らなくてはいけないときはたくさんあります。
あまりにつらいので学校を辞めたいと両親に言ったのですが、やめさせてもらえませんでした。
精神科に通っていますがその先生も喋らなければ良いとしか言ってくれません。
このままでは来年クラスがえの後友達を作ることができません。それどころかその前に今の友達を失ってしまうかもしれません。
私はどうしたらいいのでしょうか。
助けてください。

A 回答 (9件)

 こんにちは。

ちょっと違うかもしれませんが、私も最近まで同じような経験をしていました。

 私は「人に好かれたい」気持ちがすごく強くて、みんなと何を話していいか分からなくなっていました。毎日、みんなと話をすることが怖くてビクビクしたり、うまく話せないのがイヤで一緒にいることを避けていました。そのせいで、余計うまくいかなくなって、もうみんなの前から消えていまいたいと思っていました。
 でも、そうなったときに一番考えたのは、「自分は一体みんなとどうしたいんだろう」ということです。自分がやりたいことは、みんなと楽しく話をしたり、遊びに行ったりしたいんじゃないかって。
 友達に、自分が今何を悩んでいるか話したことはありますか?私は悩んだ末、自分が友達と思っている人に、「みんなと仲良くしたいんだけど、何を話したらいいか分からない」と言いました。その人は、「あなたがそんなに悩んでいたなんて知らなかった」「でも、何かをしてくれることを待ってるだけじゃダメなんだよ。ムリしなくていいから、自分からも何かしてみたら」とアドバイスしてくれました。すぐにはムリだったけど、人の話を聞いて自分がちょっとでも何か思ったら、それを素直に言葉にすることから始めました。
 それでもうまくいかないとき、色んな本を読みました。自分と同じような経験をした人の話、前向きに頑張ろうという話・・・。更に、何かあったとき、悩みを打ち明けた人に色んな話を聞いてもらいました。
 そのうち「あせらなくても、ムリしなくてもいいんだ」「みんな、大なり小なり悩んでることなんだ」て思ったとき、心が軽くなった気がしました。多分、ムリにみんなに話しかけようとして、自分にムリさせてたんだと思います。

 じゃあ、今がうまくいってるかというとそれは分かりませんが、毎日色んな人の話を聞いて、みんなのことをちょっとでも理解しようとしています。その人のことがちょっとでも分かったら、「この人こんな話するのが好き」とか、「この人と、この話題で盛り上がれて楽しい」とかってなるんですよ。そうなってきたら、意識しなくても自分のことを喋れて、みんなにも自分のことを分かってもらえたり。
「あ、こいつ、こんな風に考えてたのか」とかって。
 自分のことばっかり長々と書いて申し訳ないですけど、この話が少しでもあなたの助けになればいいと思い、お返事しました。
 まだいっぱい時間はあるんだし、無理せずゆっくりやったらいいんじゃないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしよかったらどんな本を読んだのか聞かせてもらえないでしょうか。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/01/12 17:42

どうも、No.6です。

今度は回答です。
ふむふむ、なるほど。
間が怖いと言う事でしょう。
わ~はっはっはっは!
それは大丈夫です。
殆どの人は多かれ少なかれ間を怖がりますよ。
だから相手も内心「え~と、次どうしようかな~」と思ってるんです。
その状態を楽しみましょう。(性格悪いかな?)
それに無理やり話題を作ると、気付いてみればいつも同じ事しゃべってる状態になります。(コレはコレで別に気にする事は無いのですが。)
人との繋がりで言葉は大事ですが、それだけではないですよ。

もう一つ。
相手を信頼しましょう。
沈黙ぐらいで変になっちゃうような相手ではないのです。
そいつはいい奴なんです。
周りの人もいい人なんです。
ココで答えてくれてる人もいい人なんですよ。
と、同時に、
やっぱりある程度「強く」ならないといけません。
信頼しなさいと言いましたが、ソコは人でありますから、結果的に裏切られたり誤解されたりする事はあります。
そこでへこたれないぐらいの強さは身に付けるべきでしょう。
あなたの場合、こう言う問題を自覚出来ている時点で十分強いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほとんどの人が間を怖がってるなんてしりませんでした。
みんな何の問題もなくおしゃべりをしてるんだとおもってました。
それを知っただけでもずいぶんな進歩のような気がします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/01/13 18:18

気まずい沈黙とありますが、相手はそう思ってないかも知れませんよ?


沈黙というのは、どちらも次は何をしゃべろうかなと
考えているだけということもあると思います。

私も話しベタで、なかなか思うように会話が進まなかったり、
沈黙したりすることがありますが、そういうときは、

「なんか会話終わったなあ。」とか、
「何やろう、この沈黙。」などと、自爆しちゃいます。
そうすると、相手は必ず笑ってくれますよ。親密度もアップです(笑)。

会話なんて誰でも苦手で、なかなかうまく出来ないものです。
だから、あまり深く考えないで気楽に構えてもいいと思いますよ。

ところで、知ってますか?
話し上手と聞き上手、人から好かれるのは聞き上手だそうです。
人に話しを聞いてもらえると、人間は受け入れられていると感じ、
その人に好意を持つんですって。
人の話しを聞くタイプのかっぱざらさんなら、
そんな聞き上手にすぐなれますよ。
数年後にはすばらしく人から好かれるようになっているかも・・。

頑張って下さい^O^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沈黙ってだれにでもあるものなんですね。
友達同士で沈黙してしまうのなんて私くらいだと思っていました。
勇気づけられました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/01/13 18:14

再びsuzuki_rinrinです。


>もしよかったらどんな本を読んだのか聞かせてもらえないでしょうか。
ということですが、実はどんなタイトルの本を読んだかあんまり覚えてません。
 なぜかというと、「これが見たい!」という目的があったわけではないので、特に本の題名に執着しなかったんです。私は、自分のことを考えるきっかけするために本屋さんに通っていました。
 私がしていたことというと、自分の目に留まった(気になった)本をずーっと読むということだけでした。ずっと本屋さん巡りをしてて、一日中そこで過ごした日が、何日もありました。その中には、今話題の魔法使いの話、性格・生き方についての本、恋愛の話や児童書や趣味の本などがありました。「話し方の本」とかも結構読みましたけど、全然関係ない本を読んだ方が多かったんじゃないかな?
 本を読んでいると、「自分が知らなかった事っていっぱいあったんだな」とかって、当たり前かもしれないことをたくさん発見しました。自分の知らないことがいっぱいある事が、色んな考え方があることが、色んな人がいるのが当然だって、本屋さんで哲学していました。
 もし本屋さんに行くことが苦痛でないなら、足を運んでみてはいかがですか?大きくて蔵書がたくさんあり、座って本を読むスペースがあるところだとなお良しです。自分の感性がおもむくままに、色々読みふけってはどうでしょう。
 私が読んでいいなと思った本はいくつかありましたが、あえて書きませんでした。みんなにとっていいといえる本が、あなたにとっていいとは限りません。だってあなたは世界に一人しかいないんだし、参考にならかったらと思うと不安で自信がありません。あ、でももし「それでもいいから」ということでしたら、また呼んでください。題名を見てきます。
 ごめんなさい、あんまり参考にならないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。じぶんでいろいろ見てみます。
良い本がみつかるといいのですが。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/01/13 10:17

まず、質問に対するお礼を見る限りあなたの(文章での)受け答えは十分OKだと思いますよ。


それで、相手の話を聞いた後ですが、最後に「どう思う?」といった具合に意見を求めるようなものなら自分の思ったことを言えば良いし、判らなかったら「難しいね」とか「わからんな~」などと言えばよいでしょう。まあ、言わずもがなですが。
ええと、どうなのでしょう。
自分の心象、心証を吐露できないと言う事なのでしょうか?
それとも相手の行為、行動、話のネタに関し、「何も思わない」、「興味無い」と言った具合なのでしょうか?
それと、自分から話し掛ける事はあるのでしょうか?
他人の会話と自分の会話のどこかに違和感があるのでしょうか?
人の会話風景を観察して勉強しても良いかと思います。
ごめんなさい。質問ばかりで。(^_^;)
補足要求としていますが、無理に返答しなくても良いですよ。
今、友達が居て、知らない人に質問できている時点で「何とかなる、気にする事は無い」と思いますけど。

この回答への補足

相手かしゃべってくれる間はいいんです。
話してくれた内容にもう少し踏み入ったりして会話をもたせることができます。
でも相手がもうしゃべることがなくなってからがいけないんです。
うまく話題が見つけれなくて気まずい沈黙が流れます。
だから、相手に興味がないとかいうわけではありません。思ったことが口に出来ないというわけでもありません。
口にする前になにも思えないんです。
話題が見つけれないから自分から話し掛けることもできません。

補足日時:2002/01/13 10:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも自分に、なんとかなるなんとかなる、と言い聞かせているのですがあまりなんとかなりません。困ったものです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/01/13 10:16

いいんだよ


そんなに無理してしゃべらなくても
俺なんか高校生のころはクラスに40人ほどクラスメイトがいたけど一年間にまともにしゃべったのは3人くらいだったぞ

友達が多ければいいってわけでは決してない
心を許せる人間が数人いればそれでよし!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言っていただけると心強いです。
でも私の場合一番良く喋る人ともまともに話せないんです。
一人でもいいからまともにしゃべれる人がほしいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/01/12 17:41

こんにちわ・・私が結構話し好きな方で個人的には聞き手になってくれる人の方が好きです!それに、話しべたな人のほうが一言一言に真実味があるような気がします。

それに友達は沢山つくった方がいいとも思うのですが、別に沢山の人とと友達になれなくて、たとえ少数だとしてもその少数の友達が本当に自分にとって大切な人だったらいいのではないでしょうか?
私事なんですが、私の旦那さんも話しがあまりうまくなく初めあったときは
無口でよく話しがとぎれる事がありましたが・・二年も経つと結構変わるものです・・高校生っ・・・これから色んな人と出逢って嫌でも変わっていきますよ!
明るく前向きにがんばって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話しが好きな人とうまく友達になれれば聞いているだけですむので嬉しいのですが。
いい方向に変われるといいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/01/12 14:03

友達を失ってしまう・・・ということは、今あなたが「こいつは友達」って思って親しくお話できる人がいるって事ですよね?



話したい!って思える時って、その人やその物事について興味を持って知りたいって思えるところから始まると思いますよ。話したくないとか話すことはあるんだけど話すことが出来ない(恥ずかしいとか)ではないみたいなので、ひとつアドバイスとしては、口数はすくなくていいからなるべく自分の興味の置けるものや事柄に対して、知識があったり興味を同じくする人に付いて、掘り下げるように話をするといいと思いますよ。

私はOLなので、話したくない上司など沢山居て一日中とか辛い思いすることありますが、それを上司と思わず、ゴルフの達人であるとかコンピューターの達人などとあっさり割り切って話すようにしています(仕事の話とは別にですよ)。無理に話を作って話すのは感じいいことじゃないですし、話したくなければ話さないほうがいいと思いますよ。相手の話した事に付いては返事や興味を示した方がいいと思います。そこで不思議に思ったことやなんかを掘り下げていってはどうでしょうか?

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずっと無理に話しをしていました。
感じの良いことじゃないんですね。
自然に話せるように慣れるといいのですが。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/01/12 14:00

自分も話し下手なのでアドバイスを。


相手の話を「ふんふん」と聞くのはいいことだと思います。そのときにただ聞いているのではなく、相手がなんでそんな話をするのかに興味を持つと、聞き方も変わります。あまり人と接しないようにするのではなく、人の沢山いるところ(沢山じゃなくても構わないのですが)にいって人の話を聞くっていうのはどうでしょうか?
いろんな人の話を聞いて、いろんな考え方を学ぶ。ただでいろんなことを教えてくれるんですから、そんな楽なことはないですよね?
話の聞き方のコツなのですが、あいずちをうつときに「でも」とか「いや」とか、相手を否定する言葉を言ってはいけません。「え、そうなの?」とか「そうだよね。」とか肯定する言葉で聞いていくと、相手はどんどん話してくれます。話してくれたことは、心の中で整理して、いらないものは捨てて、新しい発見をしたこと(何でもいいんですが、話をしてくれた人の興味をもったことを)実行してみるとか、調べてみるとか、いろいろほうほうはありますよね。聞き上手になると、相手の話し方とか、魅力的な人を見極めることができるようになります。その人の真似をすると話し上手にもなれます。なるべく人と接しないのではなく、人と接して自分を磨くっていうのはどうでしょうか?
参考にしていただけると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞き上手になるのは話し下手な私にとってはとっても大切なことですね。
努力をしてみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/01/12 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!