No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すでに#1さんが非常に良い説明をされていますが、
私も補足して見ます。
ミラー指数というのは、反射面に対する垂線を表わすベクトルです。
話を簡単にするため、二次元の正方晶を考えましょう。
これは、1cm間隔で目盛が振られた方眼紙と全く同じです。
1cmの間隔で、原子がX方向およびY方向に規則正しく並んでいます。
そして、座標(1,0)と座標(0,1)を通る無限に長い直線をイメージします。
これが、ミラー指数(1,1)の反射面です。
次にベクトル(1,1)をイメージします。
すると、ベクトル(1,1)というのは、原点から座標(1,1)に向かう方向のベクトルですから、傾きが45度です。
このベクトルは、先程の反射面に垂直になってますよね?
その、垂直方向から来た光は、(1,1)反射面によって反射されるわけです。
それは何故か?
結晶中の原子で、(1,1)面にある原子、すなわち座標が(1,0)、(0,1)、(-1,2)、(-2,3)(-3,4)・・・・・の個々に対して、角度45度の方向からやってきた光が「ぶつかり」ますと、「ぶつかって、跳ね返った」とき、跳ね返った各々の光の位相同士が一致して、互いに強め合うのです。
これが、(1,1)反射です。
共鳴とはちょっと違いますが、まー似たような感じです。
同様に、
今度は、ミラー指数(2,1)の面を考えましょう。
先程と同様に考えればよく、座標(2,0)と座標(0,1)とを通る、無限に長い直線が、(2,1)反射面になります。
一方、ベクトル(2,1)をイメージしましょう。
X方向に2進むごとに、Y方向に1進むベクトルですから・・・・・・ほらね?
あら不思議、ミラー指数(2,1)の面と垂直になりますよね?
あとは、先程の(1,1)と同じような話になって、(2,1)反射が説明できます。
平面や直線に対する垂線・垂直ベクトルの方程式や傾きは、中学や高校の数学で習うと思います。
#1さんが、とてもよいサイトを紹介されていますが、今回私が参照したサイトを一応示しておきます。
(参考)
ここのサイトの「ミラー指数」という図は、二次元で書いてありまして、かえってわかりやすいかも。
http://laboratory.sub.jp/phy/42.html
(参考)過去質問
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1709330
(参考)
http://www.ricoh.co.jp/net-messena/VM/QUARTZ/pro …
No.1
- 回答日時:
101とか、220という表現は、結晶の格子面を表すミラー指数です。
これは、結晶の中の原子配列によって作られる格子面がどの方向を向いているかをベクトルで表したものです。
(hkl)と表現します。
http://www12.plala.or.jp/ksp/solid/millerIndex1/
http://apollo.cc.kurume-nct.ac.jp/MSM/world/stud …
X線源から発射されたX線が格子面(hkl)に反射すると、ある面で反射したX線と別の面で反射したX線とが干渉して回折像になります。これを解析して結晶構造を解析することができます。
http://www.kek.jp/kids/class/trans/x_rays.html
X線回折の実験、解析を行う際には、ミラー指数の考え方は基本になりますので、是非覚えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
結晶の面方位について
物理学
-
結晶構造
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
波数の意味と波数ベクトル
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
連続の式の極(円筒)座標変換(2...
-
位置ベクトルのダイバージェン...
-
ベクトルの太文字書きについて...
-
仕事はなぜスカラー?
-
重心と質量中心の違いについて
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
なぜ、エネルギーはスカラーで...
-
電荷と電束、磁荷と磁束について
-
連続の式を満たす条件
-
角運動量の方向って何ですか?
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
モーメント
-
大学物理 運動量と力積について...
-
ダイヤモンドの構造因子
-
圧力はスカラーなのに なぜ図の...
-
ミラー指数の定義
-
風向の平均処理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
重心と質量中心の違いについて
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
ベクトルの太文字書きについて...
-
ブリュアンゾーンの物理的な意味
-
ラウエ条件とブラッグ条件
-
電荷と電束、磁荷と磁束について
-
RL,RC並列回路のベクトル軌跡
-
ベクトル解析?!の問題につい...
-
速度ベクトルの単位の書き方
-
なぜ、エネルギーはスカラーで...
-
角速度のベクトルの方向は何故...
-
連続の式の極(円筒)座標変換(2...
-
物理に出てくる図を描くソフト...
-
何でBは軸性ベクトルでEは極...
-
角度からベクトルって求めるこ...
-
角運動量の方向って何ですか?
おすすめ情報