dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月に高校を卒業するんですが、
卒業した後に、友達から女子4人で
北海道に卒業旅行に行かないかって誘われてます。

私の親は結構厳しくて・・・
友達の家にお泊りしたこともないんです。

でも、今回だけは絶対に行きたいんです。
北海道に行く費用はバイトで稼いでいたので
全部自分で出せます。
旅行先でお酒を飲むなんてことや、
途中で男子と合流することなんて絶対にありません。

なんとか親を説得する方法はないでしょうか。
アドバイス待っています。

A 回答 (7件)

正直申し上げて、「親なんて無視」という高校生が常識的になってきている中で、大変真面目で、しっかりした方とお見受けしました。



法律の上では、お酒は20歳から、となっていますが、未成年で飲んでいる大学生は普通ですし、「高校卒業=大人」という感覚は、結構一般的と思います。

ですから、「行く」という決意は伝えて良いと思います。
「本当に大切な友達だから絶対に行く」「けれど、親に心配はかけたくないので、条件があれば何でも言ってほしい」という流れではどうですか。
友情に優先する条件はないと思います。それを認められない親は、まずいないでしょう。
どうしても親の不安が払拭できないようなら、あとは、いかに卒業旅行が一般的なものかを説明する材料を用意しておきましょう。
    • good
    • 0

こんにちは。


高校の卒業旅行でしたら、皆さんもう子供ではないのだし(未成年ですが)自分達で計画して費用まで負担しているのだから立派なものだろうと思います。

男性が加わらないというのは、親御さんとしては安心な反面、不安でもあるのでしょう。
何故かと言うとこんな世の中ですので、女性だけというのが…危険ではないかという。
事実、そこのあたりはごもっともなので何か対策はした方が良いですよ。防犯グッツを用意は最低限です。

私より前に回答している方が仰るとおり、計画性などをアピールして説得は試みるべきかと思います。
初めての事ですしね。最初から煙たがる事は無しに。
ただ、私の母曰く『心配するのは親の仕事』ですからある程度説得したら少しくらい苦い顔をされても、思い切って行ってしまったらどうでしょうか?
この機会に、貴方は自立したんだと言う事。信頼感が芽生えるという事もあるのではないかと思います。

楽しい旅行ができる事を祈っております。
    • good
    • 0

気持ちよく旅行に行くには、親御さんに心配かけずに


上手に説得する必要がありますね。

先ずお友達に頼んで、お友達の親御さん方で連絡を取り合って貰います。その上であなたの親御さんに、その旨を伝えて、連絡を取って貰います。
また、あなたの旅行を許して貰うために、どのような事を守れば良いのか、条件を聞いてみてください。

進め方で大切なのは、あなたがどんどん計画を進め
過ぎず、親御さんの意見を聞きつつ、条件整備を
していくことでしょう。

上手くいくことを祈っています。頑張って。
    • good
    • 0

親なんて無視しましょう。


自分のしたいことをする。それが一番です。
もし、ダメだといわれたら、「もう子供じゃない!」って言って泣いてしまいましょう。

幸運を祈っています。
    • good
    • 0

友達って人生の宝物ですよ。

特に高校の時に出会った友達は一生の友達だと思います。そしてその最高の友達と沢山の思い出を残さないと絶対後悔しますよ!!私は高校を卒業して数年経ちますが、高校の仲間との思い出をもっと作っとけば良かったなーと後悔しています。。。

machi72さんも上に書いたような事を感じていると思います。その思いを親に熱く語ってみてはどうですか?

人生の中で、過去・現在・未来のどれが大事かと言われると当然「現在」だと思います。未来を良くしたいとしたら現在が充実していないといけないし、過去の経験を糧に現在を生きていると思います。
「今」を生きるって素晴らしい事です。今やりたいこと、今しか出来ないことを「今」やる事は人生の財産だと思います。
最高の友達と今を生きる。そして、後々その思い出を語り合う。これって最高に幸せな事じゃないですか!?

自分の思いを熱く語れば絶対伝わるはず!!多分親も思い出の大切さを感じているだろうしね・・・。頑張ってください!!!
    • good
    • 0

私の両親も厳しく、外泊禁止でしたが どうにか卒業旅行だけは許可してもらいました。

(十数年昔ですが・・・)
・ 参加者を親に紹介
・ 宿泊先やスケジュールを教える
・ 親からの電話(メール)には即座に応答する
 
私の場合は、集合場所まで送ってもらって 参加者を確認させました。
後は「私を信じて欲しい・・」と訴えるのみです^^;
「どうして泊まりじゃないとダメなのか!?日帰りでも充分想い出は作れるだろう?」なんて親からも言われましたが・・・ 
「一緒のホテルに宿泊してもらっても構わない(部屋は別よw)」とも言った記憶があります^^;

まず両親が何故 外泊旅行に反対するのかを聞いてみて、自分なりに説得してみてはいかがですか?

いい想い出が作れればいいですね♪
    • good
    • 0

きちんとしたご家庭なのでしょう。

ご両親が心配されるのは分かります、卒業後が一番緊張感がなく開放されてぶっ飛びたい気分ですもの。危険度が大きいです。しかし貴方の気持ちも分かります。そこでお友達の親御さんか、もしくば先生の力を借りて親御さんに説得してもらうとか、されたらいかがですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています