牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

これから仕事上、フットマッサージなど人の足を触る機会が増えます。

一番心配なのが白癬菌の感染です。

塩化ベンザニウム?、逆性石鹸、アルコール、エタノール、殺菌石鹸など、いろいろありますが、どういう方法で手を洗浄、消毒したらいいでしょうか??

おしえてください!
よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

薬用石けんに強力な殺菌力はないです。



色が付いても良いならイソジンは真菌に良く効きますが、一般的なのが消毒用アルコール(70~80%エタノール)か逆性石けん(塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム
)でしょうね。

次亜塩素酸(塩素系漂白剤に使われるやつ)は良く効きますが皮膚消毒には適さないので。

とにかく手洗いは正しい方法で行い"菌を洗い落とす"を心がけて、消毒薬が用意出来るならウェルパスでも置いておいてはどうでしょう。


逆性石けん(どのくらいに薄めるべきか説明書に書いてあります。濃すぎると皮膚にダメージを与えます)を使っても良いでしょうが、逆性石けんは普通の石けんを混ざると効果がなくなりますので使用には注意が必要です。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

ウェルパス、良く耳にします!
早速、用意しておこうと思います^^
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/02/28 16:44

白癬菌は、付着してからその部分に感染を起こすまで24時間以上かかるといわれています。

免疫力が低下していない方の手に、水虫が珍しいのはそのためです。施術後に手洗いをすること、それからそのあとよく乾燥することが大事で、もちろんエタノールなどもほかの感染症を防ぐためにいいことではありますが使いすぎて手を荒らさないようにしましょう。白癬を心配されるなら、通常のハンドソープによる手洗いで十分だと思いますよ。
    • good
    • 8

白癬菌は皮下に進入してしまうと厄介なのですが、進入するまでには時間を有します。

ですから患者一人ケアしたなら逆性石鹸でもいいし、普通に市販されている石鹸で十分に洗えば大丈夫ですよ。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

なるほど!進入するまでに時間がかかるのですね^^
ちょっと安心しました!ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/28 16:45

生半可な知識なのでそう思ってご覧ください.



昔,雑誌に水虫の対策として紹介されていたものです.

白癬菌は熱,温度に弱いということです,とはいっても
さほど高い温度でなく,ロウが融ける温度(60~65度位)でよいそうです.
連続して漬けるには熱い温度と思いますが,
紹介されてた方法は火をつけたロウを垂らす...
程度でもよいとか.

実際にはお湯に短時間手を漬けるのを数回実行すれば
よいように思います.
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ありがとうございました^^

お礼日時:2006/02/28 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報