
僕は、20代の学生なんですが、自転車泥棒をしてしまい警察に捕まりました。
調書をとられて指紋や写真をとられている間、自責の念にかられていると、
巡査さんが微罪だからたいしたことないと言ってくれました。
けど、僕は地方公務員に就職が決まって、そのあと捕まったのでばれると何か処分を受けるのでしょうか?ばれることは、まず無いらしいのですが。
まだ、公務員になっていない段階の犯罪なので一般人と扱われるのでしょうか?
それとも、内定取り消しもあるのでしょうか?
その場合、二度と犯歴が邪魔して公務員になれないのでしょうか?
自業自得とは重々承知ですし、恥知らずなお願いですが
誰か教えて下さい。お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方と同じでまあ、欠格事項で無いので大丈夫です。
公務員で犯罪(交通違反含む)をしてない人って言ったら大半はクビになりますね。交通違反の赤キップで免停は、前科一犯と同様らしいので、それに比べれば前科でもなく、赤キップの公務員がいる以上大丈夫です。微罪なら交通違反等と同様だとお考えください。公務員になっていれば、口頭注意ですね。これに懲りてこんなことは、絶対にしないで下さい!No.3
- 回答日時:
地方公務員法第16条に規定で、
「禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者」は、 欠格条項に該当するのでダメですが、禁固刑以上(禁固、懲役、死刑)にはならないでしょうから大丈夫でしょう。
一応、窃盗罪は、10年以下の懲役刑ではありますが・・・
警察官の採用の場合はダメかも知れませんね。
No.2
- 回答日時:
地方公務員です。
読む限り「バレなければ」大丈夫です。最もバレてはいけないのがマスコミ!もしこれが報道されれば、内定取り消しになりかねません。次にヤバいのが人事委員会だな。採用後の人事考査に微妙な蔭を…。
ま、これにこりて、あほな事はしないことです。公務員に対する世間の風当たりは非常に厳しいです。特に失業した民間人等は、やっかみ100%で公務員を目の敵にします。おいしい職業であるということで公務員を選ばれたと思いますが、そのぶん妬んでいる住民も多くいることを忘れずに行動しましょう。
警察の人に言われたのですが、公務員の守秘義務と人権があるから漏れることは、無いので提出書類等に記入する時は、どこまで書くか自己判断と言われたのを思い出しました。自分のした罪に反省して、以後このようなことが無いようにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 誤ってか上司らの命令による意図的にか給付金4630万円を誤って振り込み返さない税金泥棒男 2 2022/05/17 06:03
- 国家公務員・地方公務員 就職について。 現在、民間企業か公務員か悩んでいる国立経済学部の3年です。 自分は公務員になるなら大 2 2022/05/09 19:59
- 就職 公務員になろうかどうか迷っています、 なりたいという明確な理由はなく、単純に就きたい仕事がまったくな 8 2023/05/04 17:37
- 国家公務員・地方公務員 役所仕事はなぜ、難しく複雑にするのですか? 4 2023/05/27 01:11
- 訴訟・裁判 国家賠償法と公務員個人の賠償責任 3 2022/11/26 23:10
- 新卒・第二新卒 私は短大卒業後就職をしませんでした。 公務員を目指していて、2年生の時に1次試験 で不合格に終わって 1 2023/07/17 13:35
- 国家公務員・地方公務員 就職活動中で、公務員を目指しており、国家公務員一般職と政令指定都市の公務員とで迷っています。もちろん 1 2022/07/19 22:26
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 電気電子工学科目指している者です。私は公務員電気職を目指しています。市役所、県 1 2022/10/15 01:52
- 事件・事故 「常陸太田市の工事代金を市職員全員の給与で穴埋め事件」に激怒! 「それならあの事件はどうなんだ?」 4 2022/12/16 20:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これって地方公務員内定の取消対象ですか?
その他(法律)
-
内定取り消しについて
事故
-
【至急】警察官に内定している友人が点数を引かれました。
就職
-
-
4
公務員の内定取り消しってどういうことすると取り消しなんですか?車の運転苦手なので練習したいのですが、
運転免許・教習所
-
5
公務員試験、最終内定発表待ちの者です。 先日、お酒を呑んで運転してしまい、物損事故を起こしました。人
国家公務員・地方公務員
-
6
春から警察学校入校の者です。 最終合格して内定を得ましたが、2次試験の時に過去の交通事故(単独物損事
警察官・消防士
-
7
公務員試験の内定取り消しについて。
国家公務員・地方公務員
-
8
2年後、公務員試験を受ける専門学生です。 私は今年の1月に事故を起こしてしまい、10:0で私が悪かっ
国家公務員・地方公務員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
副業禁止の公務員は中古本を売...
-
年金事務所職員は公務員ですか?
-
公務員のお金の貸し借り
-
元作曲家が公務員になり、また...
-
公務員の副業
-
公務員が副業をしてはいけない...
-
公務員の副収入について
-
ハローワークの統括というのは...
-
公務員と一部上場企業
-
新電力のコールセンターで働き...
-
公務員の駐車違反は職場に報告...
-
育休中に、違う職場で働くのは...
-
公務員の副業禁止について
-
公務員の副業(カクテルバー)
-
民間と公務員の違いについて 民...
-
公務員を志望する理由(本音)
-
公務員 副業 違反者
-
兵庫県の非常勤職員をしていま...
-
公務員浪人後の就職。仮面浪人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
公務員の駐車違反は職場に報告...
-
公務員 親の手伝い 無償
-
「民間→民間」でも贈収賄罪って...
-
公務員が公の場所でうそをつく...
-
副業禁止の公務員は中古本を売...
-
夫の父が犯罪者です。子供の将...
-
イベントと公務員
-
元作曲家が公務員になり、また...
-
医師の診断書の効力について
-
公務員のボランティア活動は交...
-
ハローワークの統括というのは...
-
Wワークをしても問題ないか教え...
-
公務員への贈り物について
-
国会議員の副業
-
11月から県内の小学校にて臨時...
-
公務員が転職時に退職理由を面...
-
公務員はTVCMや雑誌のモデ...
-
公務員は消防団の報酬を受け取...
-
公務員をしながら業務委託契約...
おすすめ情報