
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
平成11年以降に取得した住宅の場合は、建物と一緒に土地の購入経費も借り入れをした場合には、土地の借り入れも住宅取得控除の対象となります。
しかし、住宅取得控除を受けるためには、その住宅に住んでいることが条件となりますので、今年の2月中旬の引渡し後に住宅取得控除の申請要件が整うことになります。
したがって、実際の住宅取得控除を申請するのは、来年の確定申告になります。初年度確定申告をすると、税務署から以後の年分の申告に使用する証明書が送付されますので、年末調整をする場合は年末調整で申告しますし、それ以外の場合は確定申告で申告をすることになります。
No.2
- 回答日時:
土地を先行取得した場合には、その後2年以内に建物を建てれば、土地のローンについても住宅ローン減税の対象になります。
もちろん、建物についてもローンを組んでいることが条件です。
住宅ローン減税は、実際にその建物に居住していることが条件ですから、建物が完成した年の平成14年度分から控除ができることになり、サラリーマンの場合も初年度は確定申告で控除をすることになりますから、平成15年の確定申告をすることになります。
次の年からは、勤務先での年末調整で出来ます。
年末調整の前になると税務署から「住宅ローン減税の証明書」が送られて来ますから、年末調整の書類と一緒に会社に提出します。
もちろん、年末調整に入れずに、ご自分で確定申告をしてもかまいません。
ご回答いただき、ありがとうございました。若干、土地の分が損をしたような気もしますが、仕方がないことですので、来年の確定申告を頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 【住宅ローン控除について】 昨年末に新築が完成し引越済&ローン返済が始まったため確定申告をe-tax 1 2023/03/11 00:59
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- 相続・譲渡・売却 所得税、不動産譲渡所得の3000万円特別控除について 1 2022/10/16 16:11
- 家賃・住宅ローン 【住宅ローン減税】土地の融資と建物の融資が2022年を跨ぐ場合について 3 2023/01/06 09:11
- 減税・節税 中古マンションの住宅ローン控除について教えてください 3 2023/01/15 14:05
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの借り換えについて 2 2023/08/07 16:50
- 一戸建て 大手ハウスメーカーの建築条件付き土地に建てた家は注文住宅ではないのでしょうか? 5 2023/02/10 11:30
- 確定申告 住宅ローン控除の適用可否について 3 2022/12/05 17:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年末調整で住宅ローン控除(2年...
-
年末調整における生命保険料控...
-
入院保険料の控除はしてもらえる?
-
確定申告は必要ですか?
-
掛け持ちバイトの年末調整 ち...
-
住宅取得を会社にバレないよう...
-
(1)年末調整を会社に提出した後...
-
住宅取得控除について
-
年末調整書類を期日までに出さ...
-
口座振替にした場合家族名義の...
-
共益費 〆円 とは
-
車の購入資金を夫婦で折半する場合
-
過去に多く取りすぎた社会保険...
-
賞与5万円に税金はかかる?
-
妻名義の証券会社の口座で、夫...
-
年末調整の社会保険料について
-
住宅減税のアドバイスでクレーム
-
精神疾患患者のNHK受信料全額免...
-
住宅借入金等特別控除申告書の...
-
算定基礎の届け出
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配偶者特別控除をした場合、妻...
-
所得控除の額の合計額
-
住宅取得を会社にバレないよう...
-
控除証明書類の原本を提出する根拠
-
保険料支払いのハガキいつ捨て...
-
前年度の所得で、甲欄と乙欄適...
-
療育手帳と障害者控除
-
源泉徴収票に、地震保険控除の...
-
保険料控除申告書の社会保険料...
-
妻が記入する給与所得者扶養・...
-
(年末調整)確定申告をする社...
-
年末調整で住宅ローン控除(2年...
-
年末調整の社会保険料控除の書...
-
年末調整後の確定申告について
-
転職した際の住宅借入金等特別...
-
青色専従者の社会保険料控除
-
年末調整・確定申告の障害者控...
-
傷病手当受給者の年末調整について
-
年末調整の用紙に記入しきれな...
-
年末調整書類を期日までに出さ...
おすすめ情報