私は現在24歳です。最近まで、IT関連の企業で経理と総務人事の普通の事務をしていましたが、最近会社を退社しまして、今はwebデザインの勉強をしたいと考えています。
たくさんのスクールや通信講座等見てきましたが、私は、ソフトの使い方もまだよくわからないので、学びたいところですが、他にもデザインについても勉強したいのが本心なので、総合的に学べる所を探しています。
しかし、ほとんどのキャリアアップ系のスクールや通信講座は、ソフトの使い方や、応用編、もう少し学べてもマネージメントの仕方等、そんな感じでした。
でも、他で、「webデザイナーになりたいなら、デザインも勉強しないと」という言葉を聞きました。
そうすると、1年制や2年制の専門学校へ行ったほうが総合的に学べて、かつ就職にも総合的に学んでる分有利になってくるのでしょうか?
たくさんのキャリアアップ系のサイトなど見てきましたが、どこがいいのかもわかりません。やはり専門学校…?
でも1年はまだしも2年も通って年齢的に仕事を見つける際不利になってはこないか不安もあります。
私は現在24という年齢もあって、ぎりぎりではないかと思い若干焦っていますが、着実に学べて、アルバイトからでもいいので、将来はwebの世界で仕事が出来るようになりたいと思っています。
詳しい方からのアドバイスが頂ければと思っています。よろしくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
この業界は3K職場ですよ。
給料も良くないし。能力次第では結構稼ぐことはできますが…さて本題。グラフィックデザインを主にしています。グラフィックデザイナーは多様な媒体(紙、新聞、雑誌、web等)の仕事をしています。その内容はポスター、カタログ、ロゴ、動画、Web作成…等々、多岐にわかれています。おおむねできて一人前が近年の風潮です。つまり「見せるもの」に関しての制作は可能な限りこなします。
当事務所でのデザイナーの採用は、最低基準として紙媒体およびWebのデザイン/制作ができることとしています。紙媒体に関しては印刷までの知識、Webに関してはユーザビリティ、アクセシビリティ等々の知識も求めます。
…えっ?と思われるかもしれませんが、このあたりの経験者は多く。募集をかけると多くの方が面接に来られます。協会の会合等で他の事務所(当方含めどちらも小規模)の代表の方とも話す機会があるのですが、概ねどこも変わりはありません。勿論そこまで求めない所も探せばありますが…。(この業界は小規模の事業所が多い)
その中でWebデザイナーという立場(アシスタント、オペレーターの場合あり)で行くとなると完全分業が成立している、そこそこ規模の制作会社、広告代理店やサイト運営会社等。または規模に関係なく制作に係わる企業/個人の下請けという位置づけになってしまうのではないでしょうか?
ただ「紙媒体はできないがCGIやSEO等の知識がありWebのデザイン/制作」ができる等といった一つ特化したものがある場合は小規模の事務所でさえウェルカムです。従って門戸は大きく開らかれます。
中堅規模の広告代理店(分業が成立していた)で採用を担当としてしていた時は、ソースがきちんと書けていて、全般のレイアウトと色づかい(これ重要)にセンスがあれば、経験、学歴、ソフトが使える使えないに関係なくWebよりのデザイナー、オペレーターとして来ていただくこともありました。
私がこの業界に身を転じたのが26歳の時。
何の人脈もなかったので自作の広告とイラスト、キャチコピーを持ち歩き断られること数社。やっと拾ってくれる会社があった時嬉しかったなぁ。
あれから十数年。必死で頑張って何とか事務所持つまでこれましたが、まだまだ修業中です。先輩方から学ぶことだらけ。正直しんどいです。でも楽しいかな?
あなたを見ていると当時の私と年齢的にも近く、親近感を持ち長々書いてしまいました。
文中に聞きなれない単語があると思いますが、Webで検索してみてください。説明しているとさらに長くなるので…。
厳しい世界ですよ。…では。
デザイナーさんなんですね。どうも貴重な意見ありがとうございます。
参考になります。
webデザイナーと言ってもたくさんの知識や技術や経験が必要になってくるのですね。私はまだまだソフトの使い方すらマスターしきれてません。今は仕事から帰ったら本を見ながら勉強中という段階です。スムーズにマスターしたくて講座を受けることも考えていましたが、まだ悩み中です。
aloha1969さんの回答を見るとまだまだ勉強するべきことが多そうです。「webデザイナー」になりたいという気持ちが第一にありますが、せめてwebに関わる仕事に就ければという気持ちでもあります。まずは初歩的な事から…ソフト覚えることが今は大事みたいですね。
どうなるにしろ、兎に角aloha1969さんのように私も必死で勉強していきたいと思いました。
貴重なご意見丁寧に教えて頂きありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
No.2のtomomikanです。
再度回答しますね。
独学スタートで身につけたのはHTMLのみです。
ソフトも無かったし、テキストエディターでひたすらタグ打ちを練習してサイトを1本作りました。
それを持ち込んで、業務未経験ですが入れてください!って面接行ったんですよ(^^
現場でソフトに触る機会が増えて、土台をきちんとさせたいと思って、基礎を固めるためにインターネットアカデミーに通いました。
かなりの金額でしたが、1度現場でやってしまうと、スクールを終了したレベルでは現場で通用しないってのが分かるんですよね。
その後は、スクールで知り合った人から仕事をいただいてサイトをいくつか作り、それを武器に転職。今は派遣ですが、大手サイトに携わることも武器の1つだなって感じています。
ちなみにデジハリは友人が通ってましたが、人脈を作るには絶対有利!
卒業後、人脈によってスクール講師や専属のWebディレクターなどを得て、大手から引き抜き。今は起業に向けて頑張ってるみたいです(^^
デザインはセンスが無ければ磨くしか無いのですが、私は、良い作りだと思うサイトのデザインやソースを参考に自分で作る方法をとっています。
なので、特にデザイン系の学校には通っていません。
No.4でも書かれていますが、自分で調べる力は必要ですねぇ。
進みが早いので、同業者・本屋・ネットと、様々な手段で情報は仕入れています。
Web系は、頑張った分だけ目に見えて結果が分かりますから、是非頑張ってトライしてみてください。
スクールはやはり人脈作りには役立つんですね。参考になりました。
自分の作品作りって大切なんですね。
私もブログを自分でカスタマイズして2ヶ月くらいかけて完成させたんですが、ひとつのサイトごと作ってみたいなって思いました。
貴重な意見参考にさせていただきます。ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
26の女、未経験でデザインオフィス(紙媒体)に飛び込んで1年くらいの者です。こちらに回答している人たちにはここでいつもお世話になっております。
わたしは、おととし未経験でハローワークの紹介でグラフィック系ソフトを教えてもらえる(デザインの基礎は学べなかった)学校へ職業訓練として3ヶ月通い、それを足掛かりに今の会社へ就職しました。
ソフトの使い方がわかりさえすれば、未経験でアルバイトとしてでも使ってくれるところはあるような気がします。ソフトのマスターは就職先を探すきっかけ程度に考えられた方がよいと思います。入社してしまえばしめたもの、あとは現場で磨くのが早いと思います。
けれどこれはあくまで紙媒体のことでwebとは状況が若干違うかもしれないし、私とayumix55さんと一緒くたにはできませんので絶対ではないです。参考ていどにしてくださいね(^^;
他の諸先輩の回答のほうがよろしいかと思いますので・・・
こういう例もあるのだということをお伝えできたらと思いました。
頑張ってくださいね。
職安での職業訓練でそういうのがあるのは知っています!凄く良いという話をきいたのですが、凄く人気があって入れませんでした…。
まずはソフトを使えないとですよね。頑張ってみます!
ご意見参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3 ulmo です。
ソフトの使用方法などは、先にもお答えしたように通信教育でも夜間学校でも独学でも、お好きな方法を選択して下さい。特に違いはありません。「独学だとどこから始めていいか判らない」と思うでしょうが、どの方法で始めても、最初のとっかかりさえ掴めば後は独学で行けます。
というより本気でやろうとしている人は、学校の授業内容なんかあっという間に追い越して、物足りなくなっていきますよ。もしそうならなければ、あなたは多分デザイナーにはなれません。一般的な専門学校の現実をお教えしますと、その学校が教えてる分野の職業に就く生徒は、全体の約1~2割程度です。後の8割以上は全然関係ない職に就きますね。
あとデッサン教室の件ですが、あくまでも「デッサン教室」です。「絵画教室」ではちょちょっとやって「あぁ上手ですね~」と適当に褒められて終わり、という感じの趣味レベルですので、全然タメになりません。美術系予備校の方がいいかもしれませんね。デッサン力はどの分野のデザインをやるにも必要なものです。美大・芸大の受験では必須科目になっているのですから、その重要度がお分かりでしょう。
最後に、一番重要な事をお教えしておきます。Webはデザイナーとは言っても、半分技術者みたいなものです。そして技術者にとって一番必要な事は、HTMLが判る事でもプログラムが書けることでも、Photoshopが使えることでもありません。
必要な情報を自分で探せるか否か
この一つに尽きます。例えば「XOOPS」が判らないならまずGoogle、次に関連雑誌・書籍をあたり、そこでも判らない事があればまたGoogleに(以降くり返し)…というクセを付けていかないと、まずやってはいけません。今はまだ「始めよう」という勉強段階の時期ですし、ここは「教えて!goo」なのだからいいんですが(笑)、「判らなければ誰かに聞こう」という姿勢を改めるようにしていかないと、この先行き詰まりますよ。これだけは心に留めて置いて下さい。
貴重な意見どうもありがとうございました。
私は私なりにネットや書籍を通して調べています。ここを利用しているのは他の人の情報や意見を集めるためです。知識の乏しい初心者の為、失礼しました。
参考になりました。
No.3
- 回答日時:
グラフィック/Webデザイナーです。
DreamweaverやFireworks等、ソフトの使い方そのものは、独学もしくはスクールに多少通えばそれほど苦労せずとも覚えられます。それに関しては大丈夫なんですが、問題は「デザイン」です。こればかりは一朝一夕には身に着きません。数年の訓練が必要となります。
正直に言いますと、社会人スクールのような場所では本格的なデザインはまず学べません。スクールは結構調子のいいキャッチコピーで煽ったりしてますが、そこで学べる程度の知識ではプロの現場では通用しないのが現状です。専門学校も入試もないような所だとちょっと…という感じですね。
今から本格的な学校を目指す、というのは現実離れしてますので、現実的な方法を考えますと、とりあえず何でも良いから仕事を探し(生活費の確保)、働きながら以下の方法を実践するのが(遠回りに見えて実は)近道ではないかな、と思います。
・ソフトやHTML等の技術は独学する。
・カルチャースクール等のデッサン教室に通う(必須です)。
・デザイン関係の書籍を読み漁って知識を身につける。
・いいなと思うサイトを模写する。まったく同じものを再現してみて下さい。訓練になります。
・オリジナルの作品にもトライする。
・作品を作れるようになったら、それを持ってアルバイトを探す。
入れたらしめたモノです。後は実戦で鍛え上げていけば良いんです。
ただ今は、Web制作の現場が変わりつつあります。XOOPSやMovable Typeのテンプレート等、通常のWebオーサリングツールでは全然対応できない案件がかなり増えています。HTMLタグやCSSの手書きができないと、今後かなり厳しくなると思いますので、ソフトに頼らないWeb制作ができるようになることも大事です。がんばって下さい。
この回答への補足
実際に現場で活躍されてるのですね。
具体的な回答をしていただきありがとうございます。勉強の仕方がいまいち分からなかったのでとても参考になります。
ソフトの使い方やHTML等は独学が良いのですね。私の場合効率のよい勉強の仕方も分からないので、使い方だけでも通信講座でもいいので利用しようかとも考えてるのですが、どうでしょうか。
デザインについての勉強ですが、カルチャースクール等のデッサン教室というのは、絵画教室のようなところという意味ですか?凄く気になったので具体的に教えて頂けるとまた参考になり助かります。
やはり、デザインは、他の方も教えて下さいましたが、良いものを真似したりして技を盗んでいくことが良いのですね。とても参考になります。
最後に…今はXOOPSやMovable Typeのテンプレート等というのが使われてきているのですか?初めて聞いた言葉でした。奥が深くなってきてますね。
勘違いをさせていたようでごめんなさい。
私は「XOOPSやMovable Typeなどというもあるのですね?」と言っただけで、何ですか?とは聞いていません。
私の姿勢を問われた事に関しては正直少しがっかりしました。
私は思われてる程怠けてもいません。
どうも失礼しました。
No.2
- 回答日時:
web制作の仕事をしています。
私は独学からスタートして未経験で会社に飛び込んだのち、スクールに通いました。
実際スクールに行ってみて思ったのが、スクールで学ぶ8割は独学で勉強できることです。
メリットになった残りの2割は、やはりソフトが使えるようになったことです。
web系ソフトを個人で買うのは困難なので・・・。
デザインについては、センスもありますし、私の場合“マネ”をすることで色使いや空白の取り方を勉強しています。
とにかく繰り返し作ることで、他人のセンスを盗んでます。
本格的にデザインを勉強したいなら、やはり専門学校がオススメかもしれませんが、デジタルハリウッドなど、人脈作りに有利なスクールに通って、現場で叩き上げるのも一つの手かなって思います。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
なるほど、tomomikanさんは独学からのスタートでweb制作の仕事を始められたのですね。未経験者でも、tomomikanさんの場合は、どの程度まで独学で身につけられて、web制作のお仕事に就けたのでしょうか。差し支えなければ参考に教えて頂けますでしょうか。
デザインにの勉強についてはやはり真似をして、センスを盗んでいくことがポイントなんですね。なるほど。
デジタルハリウッドは"デジハリ"で有名ですよね。気になってはいたのですが、受講料に圧倒されていました。tomomikanさんもデジハリで勉強されてたのですか?やはりオススメでしょうか?
専門学校…やはりデザインを勉強するにはデザイン系の学校にも通うべきなのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
Webの仕事をするのに資格も試験も必要ないので学校に行かないといけないということはないです。
やろうと思えば独学で十分できます。学校に行けば技術が身につき、就職できると考えるのはどうかと思います。
キャリアアップ系のスクールや専門学校で教えてくれることなんてたいしたこと無いところが多いですよ。
ソフトの使い方を一通り教えて課題を何点か作って終わりみたいなところが多いんじゃないでしょうか。そんな程度では現場では使えないですし、いちいち1から丁寧に教えてくれるようなところも稀でしょう。
この業界はとくかく実力勝負の世界なのでとりあえずHPを何点か作ってみて自分はどの程度のものが作れますよというアピール材料を用意して就職活動するのが一番だと思います。
やはりスクールはソフトの使い方を教えてくれたりする程度なのですね。
私は独学での勉強の仕方もよく分からないのですが…
参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ 未経験からのWebデザインとプログラマーについて。 4 2022/10/12 00:00
- その他(社会・学校・職場) 将来の就職についてのアドバイスを下さい。 私は現在大学生で、建築を学ぶ学部に居ます。 しかし大学で建 3 2022/09/17 10:06
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 就職 こんにちは 将来パン屋を開きたいと思っています そこで、進路に迷っています 現在、高校卒業して1年目 7 2022/09/11 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- Web・クリエイティブ 独学でwebデザイナーを目指すには 2 2022/09/17 16:27
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 中途・キャリア スキルを活かせる仕事と勤務時間・給与はどちらが大切ですか? 4 2023/03/05 03:18
- 専門学校 社会人で来年専門学校に通うのですが面接で将来の夢を聞かれた際の答え方を教えてください。 1 2022/11/27 17:38
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美大の印象、美大出身の人のイ...
-
代表?社長?
-
独学でwebデザイナーを目指すには
-
役職について
-
アルバイトは新入社員に敬語で...
-
上京について
-
ディレクターカット
-
DTPオペレーターのポートフォリ...
-
「UTハートフル株式会社」とい...
-
正社員、派遣社員の肩書?について
-
DTPを基礎から勉強したいのです...
-
同業種への転職志望理由につい...
-
25歳無職です 仕事辞めたあと独...
-
冷やかしなしでアドバイスくだ...
-
乳癌の放射線で斜入照射とは何...
-
56歳から アルバイトをして生...
-
WEBデザイナーからWEBディレク...
-
WEB応募したけど返事がこない
-
CDジャケットのデザインがし...
-
専門学校面接試験の質問された...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美大の印象、美大出身の人のイ...
-
【就活】ゲーム会社のデザイナ...
-
デザインについて
-
現在23歳無職の元調理師です。...
-
DTPオペレーター
-
デザイン・造形に近い職の「生...
-
デッサンの勉強の仕方について...
-
ファッションデザイナーに本気...
-
HAL東京の2年制CG学科の入学許...
-
デザイナー職に就きたい
-
関西の美大もしくは大阪市立デ...
-
ゲーム・キャラクターデザイン...
-
ファッション業界(デザイナー・...
-
22歳、作家か就職か
-
進路に迷ってます・・
-
ゲームデザイナーになりたいです
-
デザインといっても
-
WEBデザインで数学と物理学の知...
-
DTPに最低限必要な機材を教...
-
CGデザイナー志望、勉強の方...
おすすめ情報