
A 回答 (21件中21~21件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
んー、もったいないと思いますよ。誰もが知っていて従業員が1万人もいるとなると相当な規模ですね。会社の待遇はそれなりに充実していると思われます。やりがい、価値が見出せないということは、ある程度の休みはあると推測できますがどうですか?もしそうなら、辞めず配属を変えてもらうのはどうでしょう。家族手当や残業代が全くでない会社は沢山あります。隣の芝は青く見える、その通りだと思います。隣の芝に入れば、またその隣の芝が青く見えます。私はもったいないと思います。
一番にお礼を書いたつもりが消えてしまいました。
親身なご回答ありがとうございます。
現在の会社は土日は基本的に休みです。
友達に相談してもほとんどの人がもったいないっていいます。自分も我慢できるまでがんばってみます。
でも、なんだかこのまま我慢していてもつまらない。もっと毎日を楽しめるようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- その他(家族・家庭) 初めまして。 夫(56)は30年間勤めてた建設会社を辞めて5年前に夢だった小さな建設会社を起業しまし 6 2022/05/10 20:56
- 会社・職場 転職先の会社を今すぐ辞めたい23歳男正社員です。 新卒で入社した会社を辞め、今の会社に転職しました。 7 2023/01/16 19:03
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- その他(悩み相談・人生相談) 会社の人がとある社員を辞めさせたくて、嫌がらせをした結果自ら辞める意思を会社に伝えた場合自主退職って 9 2022/07/28 12:57
- 転職 出戻り転職 6 2022/04/22 20:24
- 転職 転職すべきか 3 2023/03/27 17:25
- 会社・職場 去年の12月から始めた仕事が合わず辞めたい。放課後等デイサービスという施設で働いています。今まで自分 6 2022/11/14 16:08
- 再婚 一般社団法人を立ち上げて1年の人と結婚を考えて付き合うの、どう思いますか?経済的に将来的にも厳しいと 2 2022/06/26 19:55
- 会社・職場 高卒で大手企業に入社して三年目になります。 会社の企業レベルとしては、従業員が単結で1万人超えで売上 8 2022/06/06 19:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中小零細企業の嫌な所について...
-
仕事に対しての考え方がおかし...
-
新卒採用され短期で辞めた場合
-
高齢社員しかいない職場の今後
-
会社の人間関係について相談で...
-
就職したばかりなのに辞めたい...
-
欝と再就職について(長文です)
-
今仕事を辞めるのは早い?ご意...
-
人生相談、キャリアプランにつ...
-
わが社で貢献できること
-
プチうつでの転職ってどうしたら?
-
転職についての悩み
-
近々、4年半勤めた会社を退職し...
-
転職したほうがよいか悩んでます。
-
33歳女、転職。ご助言お願い...
-
初めてアドバイスされた言葉
-
勤めて7ヶ月、転職するか悩んで...
-
25歳の男です。2回目の転職は可...
-
会社を辞めるか悩んでいます。...
-
試用期間についての認識
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢社員しかいない職場の今後
-
就職したばかりなのに辞めたい...
-
中小零細企業の嫌な所について...
-
通勤時間の限界
-
なぜ 親の病気を理由に
-
メンタル疾患を盾にするのは自...
-
中途採用の人の態度
-
年齢は28歳。社会人経験は4年。...
-
以前働いていた会社からのオファー
-
退職代行を使おうか悩んでいま...
-
試用期間中ですが、辞めようか...
-
25歳の男です。2回目の転職は可...
-
個人の歯科の受付助手に就職が...
-
転職4日・・・もう辞めたい
-
退職を後悔しています
-
やめるタイミング・・・
-
入社10ヶ月目の退職とその後に...
-
会社に対する不信感が拭えない
-
4ヶ月スーパーに勤めてきました...
-
会社を辞めてすごく後悔しています
おすすめ情報