プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年の春に僕は公立の工業高校へ入学します、

ですが、特に実業系の授業に興味があるわけでもないし今では普通化の高校に編入したいと考えています。

みなさん、どうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

自分は、30年以上前に工業高校に入学し、これはしまったと思ったものです。

教室の後ろで煙草を吸うやつがいるし、勉強をするという雰囲気ではなかったので、これはどうすればいいかと思案したものです。

結果的に、自分は自分で勉強する道を選びました。図書館に行ったり、学校に放課後残って、教室で一人机に向かったり、学校帰りには青少年会館の学習室へ行き、閉館時刻の8時か9時くらいまで勉強しました。その結果、一浪しましたが、予備校にも行かず、いわゆる超一流大学に合格しましたよ。

でも、幾つか後悔があるのです。それは、高校での勉強を結構サボったことです。特に、工業科の教科は徹底して手を抜き、試験前にちょっとやる程度でした。しかし、社会人経験数十年を経て、もっと電気のことや機械のことをやっておけばよかったなと思うことはたびたびありました。
実習経験は普通高校では決して得られません。また、工業関係の資格も普通高校では取れません。

高校時代は、自分が大きく変化する年代です。学校の違いなどあまり気にせずに、自分の努力でそれを乗り越えるようにしましょう。高校の違いがその後の人生の違いを決める訳ではありません。貴方は開くまで貴方自身であり、自分で努力できるのですから、今ある環境、条件を生かす工夫をしましょう。
    • good
    • 7

ところで、あなたの高校生活の目標は何でしょうか。

高校生活に何を期待していますか。

もし「そんなの特に無い」と言うなら、そのまま工業高校に入学し、専門的な技術や知識を一生懸命に習得するのも面白いかもしれませんよ。あなたが工業高校の何学科に入学かわかりませんが、そこでのがんばり次第で、卒業後は理工系の四年制大学に進学したり、国立の工業高等専門学校に編入していく人もいます。
卒業後に例え全く畑違いな世界(文系とか)に進もうとも、工業高校でとにかく一生懸命に学んだという経験、それ自体があなたの人生に間接的にプラスの影響を与えることと思います。

どうしても普通科に入学したいなら、その工業高校への入学を辞退し、来年に普通高校を受験しましょう。

実りある十代を過ごせるといいですね。健闘を祈ります。
    • good
    • 0

なにより編入するためには特別な理由や事情が必要だし、相手高において履修すべき同等の教科単位をその時点で修得済みでなければならないと思います。

残念ですが、このような理由では不可能と思われます。普通科と工業科では、カリキュラムはもちろん修得すべき単位数も違うでしょうから・・。授業の内容が違うのだから、無理でしょうね。
    • good
    • 0

実業系の学校から普通科への転校は、難しいと思います。


入学してから、担任の先生に相談なさってはいかがですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています