
No.4
- 回答日時:
昭和29年の内閣告示
http://www001.upp.so-net.ne.jp/yasuaki/misc/lang …
ではどちらも間違いです。
第1表を使うなら "TURUTA TARO" です。正確には "O" の上に "^" が付きます。第1表はいわゆる訓令式に近いものです。
第2表を使うなら "TSURUTA TARO" ですが、やはり "O" の上に "^" が付きます。第2表はいわゆるヘボン式に近いものですが、ヘボン式では "O" の上に "-" を付ける筈です。
なお、外務省ではパスポートの表記にヘボン式に近いものを使っています。詳しくはパスポート申請窓口に変換表が置いてあり、その通りに申請しないと指導されます。
「大田」のパスポート表記がヘボン式では "Ota" になってしまう ("-" を上に付けることができない)ので不満がありました。暫く前に "Ohta" が認められました。しかし、「太郎」を "Taroh" と申請して認められるかはわかりません。
No.3
- 回答日時:
どちらも間違いではありませんが
一般的にはヘボン式が使われていますし
発音的にはTSURUTA TAROの方が良いと思います
訓令式では「つ」=TUですが トゥと読まれそうですね
仮名書きでは「たろう」でしょうが 発音は「たろー」に近いと思います。
No.2
- 回答日時:
訓令式だと
TURUTA TARO
http://www.lib.kochi-u.ac.jp/chuokan/zosyo/kunre …
ヘボン式だと
TSURUTA TARO または TSURUTA TAROH
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/
です。
学校で習うのは訓令式ですが、パスポートの場合はヘボン式なので、どちらかというとヘボン式の方が一般的に使われるみたいです。
この回答への補足
ありがとうございました。
ローマ字をキーボード(訓令式)で覚えてしまったようです・・。
ヘボン式が一般的だとすると訓令式「しょう」SYOではなくSHOの方がいいと言う事ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
しょうこ、しょうた 名前を英...
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
ん 小文字打ち方
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
-
どっちが正しいのですか?
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ローマ字で「ケンイチ」と書く...
-
歯科用語 SchA 読み方 に...
-
KYOUHEIかKYOHEIか(Uの有無)
-
しょうもない質問すみません;
-
ローマ字でユウヤの表記のしかた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
『斉藤』のローマ字表記を教え...
-
名前のローマ字表記について。
-
どっちが正しいのですか?
-
googleアカウントのアイコンを...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
ローマ字で「ケンイチ」と書く...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
ん 小文字打ち方
-
日本語の「し」は何故shiな...
-
「カスマット」と「キバルト・...
-
裕(ゆう)という名前の英語表...
-
ローマ字の筆記体の書き方教え...
おすすめ情報