
No.5
- 回答日時:
原因としてはいくつかあります。
一つ目は、ビデオカードまたはディスプレーの端子が外れかけているか、接触不良か何かの衝撃により切断などで移りが悪くなることがあります。
二つ目は、ビデオカードの故障またはドライバーの不具合によるものです。
ドライバーはメーカのHPで最新のものをダウンロードするかインストールし直してください。
三つ目はディスプレイのバックライトなどの寿命による不具合です。
画面がぶれるようになっているので、ひょっとするとカードかケーブルの接触不良だと思います。
デスクトップ機なら、カバーをあけてビデオボードをさしなおしてみてください。
ケーブルも一度抜いて再度差し込んでみてください。
No.4
- 回答日時:
ぶれるのでしたら9割方以上モニタの問題です。
液晶ではなくCRTでしょうか?
水平同期の乱れか、水平同期回路が安定しなくなったと思います。
もし、別のディスプレーかパソコンがあれば繋いでみて、
症状が代わるかどうか見てください。どちらのトラブルか切り分けられます。
現在CRTなら17インチが15000円程度で液晶でも2~25000円程度で手に入ります。
調整や修理で、かつ新規購入よりは安く直る可能性もありますが、
まず、買い換えられた方がよいと思います。
No.3
- 回答日時:
モニターもしくはビデオカードの故障の可能性が強いと思いますが
画面のプロパティの設定タブの詳細設定を選び、モニタータブのリフレッシュレートを変更してみてはいかがでしょうか。
これでブレが変わったりすることがあります。
No.2
- 回答日時:
●まず、ディスプレイケーブルを調べてみてください。
内蔵回路が悪いのか、PC側の信号が悪いのか、ケーブルが悪いのか、わかりませんが、とりあえず、ケーブルを抜いたり、さしたりしてみてください。
とりあえず、また経過を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いらなくなったモニターの活用方法は?
デスクトップパソコン
-
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
D-SUB 9ピンのRGBケーブルを使用?
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
ディスプレイって、PCの電源が入ったまま、ケーブルを抜いてもかまわないのか
ビデオカード・サウンドカード
-
5
テレビにパソコンの画面を映したい!1番綺麗に映すには?
デスクトップパソコン
-
6
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
大量の動画をHDDに保存するかDVDに保存するか。
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
【自作初心者の質問】ケースファン3個同時に回すにはどうしたら?
デスクトップパソコン
-
9
NECのPC98用外付けHDDはDOS/V機で認識できないでしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
PCから異音がします
BTOパソコン
-
11
PCをショートさせてしまいました…
デスクトップパソコン
-
12
パソコン本体とモニターの相性
デスクトップパソコン
-
13
HDDのスピンアップ不良、原因は電源?HDD?
BTOパソコン
-
14
接地接続を必ず行ってください
デスクトップパソコン
-
15
デスクトップ型のパソコンの持ち運び使用
デスクトップパソコン
-
16
ドット抜けの割合
デスクトップパソコン
-
17
ファンが一瞬回るがBIOS画面が出ず、停止する
BTOパソコン
-
18
自作PCで電源との相性が、、、
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
一瞬の停電? 使用中のパソコンのダメージは?
BTOパソコン
-
20
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面が二重になってます
-
ゲームや動画の黒い部分が赤色...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
USB-TypeCで4Kモニタにつなぐと...
-
ゲーム機とPCを同じモニタで接...
-
「接続ケーブルなし」と表示さ...
-
VGAケーブルは安物でも大丈夫で...
-
ディスプレイ画面に写真のよう...
-
デスクトップPCの画面の右端に...
-
2台のノートPC(共にWindows10...
-
違いと見分け方が分かりません
-
モニタが青みがかる
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
iPadProとモニターをHDMI接続し...
-
マルチモニター(同じモニタ3枚...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
パソコン画面が二重になってます
-
モニタが青みがかる
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
ゲーム機とPCを同じモニタで接...
-
d-sub15ピン欠損? 接触不良を直...
-
リフレッシュレート144hzがでま...
-
DVIケーブルやHDMIケーブルドン...
-
パソコンのモニターが電源を入...
-
モニターがピンクがかっています
-
EX-LD2071TB というモニターを...
-
■液晶モニターで75Hzにすると画...
-
D-sub15ピンの延長は何mまで大...
-
ゲームや動画の黒い部分が赤色...
-
windows10で表示が消えません。...
-
モニターのフラットケーブルの...
-
DVIの長さはいくつまで?
-
画面が、ぶれていて見えにくいです
-
USB Type-Cのケーブルについて
-
違いと使い方が分かりません
おすすめ情報