
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
位置が悪かったのでは?
注射をする人は、うまい人はさっとやりますし、下手な人は何度も挿し間違えますし……。
注射をした方が何もおっしゃっていないのでしたら、気にしなくてもよいと思います。
もしかしたら、普段のあなたの血がさらさら過ぎるのかもしれません(笑)
>位置が悪かったのでは?
心当たりあります。その看護士さんは正直、注射が下手なので、今日、その人だったので、やだな~と思いました。後も痛かったし・・。前に点滴を失敗されて腕が倍ぐらいに腫れました・・
>もしかしたら、普段のあなたの血が
そういうのも有りなんでしょうか・・・
ちょっとホッとしています。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
余談ですが、あるお偉い医師が言っておりました。
『血液には赤血球、白血球、その他アルブミンなどさまざまなものが入っており、もともとドロドロしているものであり、サラサラな血液などない』と。
皆さんのおっしゃるように、採血の上手い下手によりますし、採血時の採血量によって針の太さも変わりますし、採血時にドロドロが分かる事はまずないでしょうね。
あまりにも無理に採血をすると、血球成分が壊れてしまい、異常値を示す事だってあるくらいですからね。
見た目よりも結果を重視なさってくださいね!
ドロドロ血液、サラサラ血液って近年で出て来た言葉ですよね。結構定着しているというか・・私みたいな素人ものにはやっぱりドロドロ悪くてサラサラ良い!みたいに無意識に刷り込まれていました。
私も余談なんですが、「生のタマネギを食べると血液がサラサラになる」というのをTV番組で知った友人は、さっそく、お皿一杯分の生タマネギスライスを食べて中毒みたいになったそうです・・幸い病院に行かず治ったようですが、2日ほど気持ち悪くて、会社も休んだそうです。
>あまりにも無理に採血をすると、血球成分が壊れてしまい、
これは採血の仕方が無理矢理だったら、という理解で良いのでしょうか。
回答者さんのおっしゃるように、見た目より先の検査結果を待ってみたいと思います。どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
水分不足だったり、寒かったりすると血の出が悪くなります。
でも途中で採血がとまったりしたようなので、やはり注射針がきちんと血管に入ってなかったのではないでしょうか。
ドロドロ血だったらコレステロールやヘモグロビン値でひっかかるはずなので参照してみてください。
最近ちょっと寝汗が多くて水分不足もあったかもしれません。それと注射針の入り具合の悪さが重なっていたのかな・・・いつも4~5本ぐらい試験管みたいな容器に血を採るのですが、途中で一回容器を抜いて、採血液が少なかったので、その容器をまた戻されたので驚きました。
>ドロドロ血だったらコレステロールやヘモグロビン値で
そうなんですね、検査結果を待ってみます。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.1さんの言うとおり、注射針の位置が悪いと思います。
注射器の中で流れる血液を見て、どろどろ血と分かる程どろどろであったら、体内に血液が行き渡らないと思います。
毛細血管などは、それこそ針の太さより細いものがたくさんあり、脳内とか細部に血液が行き渡らず、生きてられなくなると思います。
やっぱり注射針の位置が悪かったみたいですね。
以下、読んで、納得です。
流れ出るのを見てわかるほどドロドロだったらとっくに細い血管でつまっていそうですよね。
ホッとしています。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 先日風邪をひき循環器内科を受診時に心雑音があるとの事から心エコーを撮ったところ三尖弁閉鎖不全症の軽度 5 2023/08/28 08:39
- 病院・検査 血液検査について。 採血して血液検査をする場合、血液中の薬の濃度なども分かるのですか? 私は持病があ 2 2022/08/22 23:17
- がん・心臓病・脳卒中 期外収縮によってできる「血栓」に恐怖してます。 6 2023/01/06 12:57
- 病院・検査 血液検査の結果は緊急で電話がない限り大丈夫だったと判断して良いですか? ペットが病気をしてしまい、次 1 2023/01/17 12:39
- 猫 猫の血液検査について 最近から動物病院を変えて、今日その変えた病院で初めて血液検査をしたのですが、首 1 2022/07/27 13:50
- その他(病気・怪我・症状) 血液検査 1 2022/04/30 22:25
- 世界情勢 ウクライナへの支援物資で必要な物は? 3 2022/03/27 18:34
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 妊活 hmg注射(排卵誘発剤)を間違えて、排卵後に投与してしまった場合、どうなりますか?? 22日に受診し 2 2022/03/24 17:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 母がここ数年よく咳き込んでいて今日やっと病院に行きました。 そこで酷い貧血だと言われました。 もう2 3 2022/12/02 00:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
点滴の時に使う針
-
中文でインスリンの使い方 せ...
-
翼付静注射針なんて読むの?
-
採血:逆血後、血液がひけてこ...
-
筋肉注射を打ったのですがまだ...
-
採血のとき注射がみれないのは...
-
ドロドロ血でしょうか?
-
採血で血が引けなくなることと...
-
コロナワクチンの針は使い廻し...
-
ニューハーフさんには失礼な意...
-
医療事務においての関節腔内注...
-
注射針の保険請求について
-
歯科衛生士で一般歯科勤務です...
-
子供用のゴムボールに空気を入...
-
新聞紙の下に開いてる穴って一...
-
大奥で針を探すシーン
-
vehicleとcontrol
-
デイサービスで使用する整髪用...
-
献血が好きという人の心理
-
ウェルパスの作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
翼付静注射針なんて読むの?
-
子供用のゴムボールに空気を入...
-
インスリン注射の治療で、病院...
-
職場の大きいホッチキスの芯の...
-
ニューハーフさんには失礼な意...
-
アンプルとバイアルの違い
-
注射器の針の研ぎ方、研磨の仕...
-
点滴をしている時の採血や血糖...
-
ホチキスの針。バラバラになっ...
-
新聞紙の下に開いてる穴って一...
-
点滴を行うときなど、なぜ溶解...
-
看護師は法律上は注射してはい...
-
採血:逆血後、血液がひけてこ...
-
体に残った注射痕について
-
注射針の保険請求について
-
注射後、腕がしびれる
-
インシュリンの注射針の購入
-
中文でインスリンの使い方 せ...
-
大奥で針を探すシーン
-
在宅自己注射の針の算定
おすすめ情報